スポンサーリンク

北海道見ながら - 青い森BLOG
fc2ブログ

北海道見ながら


↑「最北東端で長女が何かを発見!」席には双眼鏡が置かれています。

本州最北東端である下北半島の尻屋崎に向う途中にあるお食事処「海峡食堂 善」(食べログ)

全席オーシャンビュー!眼下に広がる津軽海峡の先には北海道が望める絶好の
ロケーションにあります。

大漁旗で飾られた店内、日替わりランチ¥500は安い!!

IMG_2449-0703A.jpg
↑食後のコーヒー(サービス)には大漁旗が。。。

酒遊海峡 善居酒屋 / 下北駅赤川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

良いですね。
海を見ながらのロケーション!
大間に行った時に北海道が見えましたね。
おぉー!って、なんか!感動しましたよ。

おいらせ町のアグリの里に、天然温泉足湯があります。無料で入れますから、タオル持参で寄ってみてください。
ハウス栽培もあり、中は、まさに熱帯雨林!(笑)
バナナの実がなっていましたが、収穫されたかな?

青森県の最北端
北海道が見えてステキな処ですね

おおぉぉ。。。。

双眼鏡を持つ長女ちゃまの~お背中を見てるとーーーっ!。。。将来の女版ブルー様の影がちらりとよぎる気が致します。楽しみやね~~~。。。

Re:鍵コメントさま

ここに来てとっても魅力的なお誘いありがとうございます。
シナボンも食べたいし、バーガーキングにも行きたい!
でも。。。時間がありません。。。とっても残念です。。。
もう、それだけで青森に残りたい気持ちでいっぱいです。この心残りは次回訪れる
ときの糧にします。ご連絡しますので連れて行ってください!お願いします!!

Re:kozuさま

大間に行き初めて北海道が見えたときには感動したものです。
「本州の端っこなんだ」と実感できる貴重な場所でもありますね。なんか好きです。
おいらせ町の施設、行きましたよ。スターフルーツのあるところですよね?
「雪とたわわに実ったバナナ」を写真に収めたかったのですが、ちょっと無理でした。(笑)
最後にもう一度行ってみようかな。

Re:ryuji_s1さま

正確には本州最北東端なんです。(北端は大間崎)
下北半島の津軽海峡側からは北海道が見えるんですよ。「本州の端っこなんだ」と
感慨深くなる風景なのですが、とっても綺麗です。

Re:白藤屋さま

親の影響か、好奇心旺盛な子に育っています。(笑)
「あそこに鳥が浮いてるよ」子供と一緒にいると見おとしていたものが見えて
きますね。
それを知り、また感動です。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -