サンタ・ベィビー

↑絵になるなぁ。。。これだけ見たら日本じゃないですよね。
ベースのある、三沢市はベースの入り口付近や細い路地裏などに異国情緒漂う
アメリカンなお店が結構あります。
アーケード通りにあるこのサンタ・ベィビーもそんなお店。
ドルOKの文字、メニューが英語と日本語の併記、飾られたクリスマスアクセサリー、
そして訪れる外国人の方々。。。
日本だけど日本ぽくない!ドリアとオムレツ、グラタンとスイーツが自慢のお店です。
生クリームたっぷりのクレープもドリアも美味しかったぁ。
また、行こう。。。

↑スパゲッティードリア メチャメチャ美味しかったです。
男の子、ひっ、ひっ、一人でも入れる雰囲気もありがたいです。
(気付いたらオーナー以外店内すべてが女性、囲まれてしまいました(汗))

スポンサーリンク
コメント
一人で行かれたんですね♪ここはオムレツも美味しいとかよく聞きますね!隣の小橋製菓のモカゴーフル大好きです!!
2007-03-02 16:27 瑠璃 URL 編集
あっ!そうそう!
2007-03-02 17:22 瑠璃 URL 編集
はいはい・・・
早く行かないと、席がなくなるんですよね。。。
けっこう濃厚なメニューが多いですね。
以前、子供が生れる前には日曜日に旦那と週末にブランチを食べに行ってました。
確か、第3週の土曜日だったかな?コーヒーが無料だったような????
うる覚えですいません・・・
オーナーの方が、ベースのメリーランド大学卒業してるらしく、英語が堪能みたいですね。
私のランチコースとしては、ここでランチを食べた後に近くの「京舟ふなみ」さんに行って、奥のテーブルで骨董品を眺めながら抹茶セットか、コーヒーセットを楽しんでから、1時にオフィスに戻る。。。という感じでした。
今度機会がありましたら、ぜひ「ふなみ」さんにも行って見てくださいね。
私の小さい頃からあって、昔はソフトクリームも食べれました。
今は京都で修行?して戻ってこられた息子さんが経営を任せられているようですね。(ご両親のお話だと・・)
そのせいか、昔とは店内もガラリと改装して私好みの和風になりました(笑)
すみません、どちらもお気に入りのお店なのでついつい力が入ったコメントを書いてしまいました・・・
2007-03-02 18:46 たちまゆ URL 編集
おおぉぉぉ~~
2007-03-02 20:42 白藤屋 URL 編集
私もこちらのお店には仕事を始める前は友人とよくランチを食べに行ってましたよ~♪
オムライスも美味しかったですねっ!
いつもよくばりセットよく頼んでました。まだあるかなぁ。。
あっ!そうそう~明日はお雛様ですね~♪
お隣の小橋さんの桜餅も手作りでとっても美味しいですよ~♪
いつも売ってる訳ではないのでこの日がくるのをいつも心待ちしている私です(*^_^*)
なくならないうちに買いに行かなきゃ~(笑)ブルーさんもご賞味あれ~♪(-^о^-)/
2007-03-02 20:58 ほたる URL 編集
まさか!ホントにお会いできるとは
思ってなかったんで、赤面、心臓バクバク
血圧上昇でランランランでした。
仲間から「今日のあなたは変だよ」と
言われました(笑)
なんか、今日のご対面は、若かりし頃
憧れの某アイドルに遇えた!握手してもらった時の感じでした。
2007-03-02 23:17 naoko URL 編集
一度行きました
あと三沢で好きなのは、マックスバリューそばのリブ・フォーエバーですね。
ご存じだとは思いますけど。
喫茶店のマスター風の蝶タイのご主人のお店で、お料理は普通においしいんですけど、スコーンがもーーーーーーー、こんなにおいしいスコーンは初めて食べた!と思いました。
そうそう、今日ひなたぼっこのご主人とBlueさんのお話で盛り上がってきましたよ♪
2007-03-02 23:57 Que*9 URL 編集
師匠と呼びたい
2007-03-03 01:26 順ちゃん URL 編集
ランチに行きたいなぁっ☆
ここは高校の時の思いでのお店です。
今度、ランチに行ってみよぉ~かなぁっ☆
ってぇ、私のランチ時間・・・・・・無理かぁ(汗)
こんなお店でもう1軒ありますよぉ!!!
是非、Blueさんレポ楽しみにしてまぁ~っすぅっ♪
+ レポして頂きたいお店が沢山ありますねぇ!!!^^
とぉ~とぉ~3月に入っちゃいましたねぇ!!
Blueさん、楽しんで下さいねぇっ♪
2007-03-03 08:37 naGisA URL 編集
Re:瑠璃さま
誰も付き合ってくれなかったんです。。。(笑)
またまた美味しい情報、ありがとうございます。何やら楽しそうなものいっぱいじゃ
ないですか!こりゃあ、三沢の街から出れないなぁ。
2007-03-05 02:33 Blue URL 編集
Re:瑠璃さま
ちょっとわかりづらい場所にありますが、美味しいお店ですよね!
2007-03-05 02:33 Blue URL 編集
Re:たちまゆさま
シングスみたいです。
http://www.hawaii123.com/oahu/eat/casual/eggsn.html
日本に居るのにアメリカチックを求めるって、贅沢ですね。(汗)
「京舟ふなみ」←入れずにいましたが、思い切って行って見ます!
2007-03-05 02:35 Blue URL 編集
Re:白藤屋さま
気づかなかった小さなお店を沢山見つけることが出来るので楽しいです。
想い出のいっぱい詰まった故郷、そんな風に思えるのって素敵ですね。
私も生まれ育った平塚を見直したいと思います。
2007-03-05 02:36 Blue URL 編集
Re:ほたるさま
お店ですよね。
よくばりセット、まだありますよ!隣でお二人のおばあちゃんが楽しそうに
食べてらっしゃいました。
「小橋さんの桜餅作りでとっても美味しいですよ」←が~ん!泊まりで遊びに
行っていたので、コメントを見るのが遅くなりました。もう間に合いませんよね。。。
2007-03-05 02:36 Blue URL 編集
Re:naokoさま
お仕事中と知りつつも、お邪魔してしまいまいました。お忙しいところありがと
うございました。
何をおっしゃいます?私のほうこそ「どう、お礼を言ったらいいのだろう?」「どう
やってご挨拶しよう?」と近づく歩みがどんなに遅かったか。。。(笑)
沢山の情報と暖かいお言葉を下さったnaokoさま、ほんとうに色々とありがとうご
ざいました。
「憧れの某アイドルに遇えた!握手してもらった時の感じでした。 」←言い過ぎ
です。(笑)
2007-03-05 02:39 Blue URL 編集
Re:Que*9さま
青森生活残り1ヶ月というところで、新たな楽しみが増えてしまいました。
「ひなたぼっこのご主人とBlueさんのお話で盛り上がった」←?ホント、
お話好きな主人ですよね。(苦笑)
でも、「訪れると気さくに話せる」ってことは何よりの宝物です。
2007-03-05 02:40 Blue URL 編集
Re:順ちゃんさま
いきなりのお言葉、仰け反りました。(笑)
内容は感動的なものでは無いと思うのですが。。。
あっ、行動力ってことでしょうか?それなら自身あります。(笑)
取り留めの無いBLOGですが、これからもよろしくお願い致します!
2007-03-05 02:40 Blue URL 編集
Re:naGisAさま
ある街ということでしょうか?
今更ながら三年間住んだ三沢市の魅力に気づいてしまいました。
小さくて面白そうなお店が結構あるんですね。住んでいた三沢市ですらこう
なんですから、青森県内にもまだまだ沢山の感動が眠っているんでしょうね。
あぁ、三年間じゃ短すぎです。。。
2007-03-05 02:41 Blue URL 編集
サンタベイビー
噂にはよく聞きます。前を三日に一度は通ります。
でも、入った事がありませんでした。
先日、うちのブログを覗いて下さっている元三沢市民さんにも奨められました...ので、今度行ってみます。
その方に青い森ブログを宣伝してしまいました。ご了承下さいね。(笑)
2007-03-12 11:25 JADE URL 編集
Re:JADEさま
数回行きましたが、いつもスパケッティドリア(ミートソース味)を頼んでしまいます。
もう、すっかり虜になってしまいました。
青い森BLOGの紹介ありがとうございます!私ももうすぐ「元青森県在住」になる
んですね。。。(しんみり)
2007-03-13 11:17 Blue URL 編集
本日
サンタべィビー♪
人気No1のスパゲティードリア頂いてきました♪
ミート食べましたが、メチャメチャ美味しかったですよ!
店内もクリスマスやアメリカンな雰囲気でした。
また、行きたいですね。土日は、コーヒーのお代わりも無料でした。
Blueさんの持っているカメラみたいに綺麗に取れないかもしれませんが。。
デジカメや携帯電話のカメラで、綺麗に上手く写真を撮れるコツなんか!?ありましたら、
教えてください。お願いします。
2007-03-25 23:25 kozu URL 編集
Re:kozuさま
マスで良い感じですよね。
しかし、あの雰囲気に男一人は厳しいと思いませんか?そんな度胸がつい
たのも青森に来たからなんですよね。感謝感謝です。
写真を撮るコツ?ズバリ、ホワイトバランスです。それとISO感度、少々ノイジー
でもブレるよりは良いと思います。手ぶれにも注意ですね。
2007-03-28 07:13 Blue URL 編集