スポンサーリンク

青い森オフ6 - 青い森BLOG
fc2ブログ

青い森オフ6

IMG_8835-0610m.jpg
↑大好きな青森で知り合った大切な仲間です。

写真展の行われた17日(土)の夜、青森市の象徴である観光物産館アスパムにある
クォータリー(QUARTERLY) というレストランで、青い森オフ6が開催されました。

恐らく青森生活で最後であろうオフ会、参加人数は今までで最大の24名!
写真展初日の成功もあり、大盛り上がりの会となりました。

老若男女(言いすぎ)初めてお会いする方も多数いらっしゃたのですが、世代を超えて
大騒ぎできるのも「青森をブログで盛り上げたい」というキーワードの力なんでしょうね。

このレストランは、地元青森の食材をふんだんに使用した料理を出すこと、そして青森
市内ではほぼ一番高いところにあるレストランだというのが特徴です。

青森のほぼてっぺんで、青森を愛するブロガー達の最高の夜が更けていきました。

今回の参加のメンバ。
アリルの生活(アリルさま),青森さ来いへ(青森にいらっしゃい)(青森太郎さま),
すてきさがし。(すてき。さま),hiro736 photo blog(hiroさま),
青い森からこんにちは(ishida55さま),お気楽ゴクラク(okigokiさま),
楽写空間 in はちのへ(Tachi-Lakusyaさま),ありがとぉ.........っ。(naGisAさま),
下北半島の根っ子(reevさま),☆tantan探検enjoy life☆(piko77さま),
青森生活日記(はなはな22さま) ,進め!八戸せんべい汁推進委員会(なかちっぱさま),
たぁしlog(たぁしさま),将軍様のつぶやき(将軍様さま),
なな星日記(7starさま),まるごと青森(なおきさま,義人さま,YOSHIHITOさま),
青い森から(akkoさま),NEVER PUT OFF TOMORROW WHAT YOU CAN DO TODAY(ゆうこさま),
Lat.40°N_landscape」(gomaponさま),はちのへR日記(はちのへRさん),
箱男探検記(箱男さん) そして私の総勢24名でした。

akkoさん、ゆうこさん、gomaponさん幹事ありがとうございました。
そして参加いただきましたブロガーの皆様、ステキな夜をありがとう!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

乙!!

写真展お疲れ様でした!
そして、大成功おめでとうございます。
最後に、本当に偉業を成し遂げちゃいましたね。
この集合写真もとっても良い感じです。
本当に一生の思い出でしょうね!
残り1ヶ月ちょいとなりましたが、最後の最後まで青い森生活をエンジョイしちゃってくださいね。

青森で、ブログ通じての素敵な仲間たちですね。Blueさんにとっては、一生忘れない思い出ですね。残り少ない青い森生活を楽しんで下さい!!

おはようございます^^

この写真。。。みんなの顔は判らないけど、めっちゃ笑顔に見えますね!!不思議~~

無念,,,

参加出来なかった事、非常に残念に思っています。
子供も小さいので難しいかも知れませんが、出来れば次の機会には参加させて頂きたいですね。Blueさんはもういらっしゃらないのですか??

....なんとなくいらっしゃりそうな気がします(笑)

そうそう...Reevさんがブログを閉じられましたね。会ってみたら「いいおじさん」でした(笑)ので、今後やり取りさせて頂くのを楽しみにしていたのですが...残念です。

こんな素晴らしい仲間と、出逢えたのも
blueさんのおかげです。
まだ、まだ、たくさん青森を楽しんでくださいね~。

ぁぁー
何だか、泣けてきちゃぅ。



本当に本当に嬉しい!!
この出会いに、感謝感謝ですっ!!

Re:いばらの城さま

初めは「叶わない夢」に思えたものも、沢山の仲間に支えられ、協力して実行に
移すことが出来ました。「やれば出来る」と強く感じた次第です。
青森に単身赴任してBLOGを始めて、素敵な仲間と知り合って、力を合わせて
力にする。青森ライフ、あぁ感無量です。。。
分かりづらいですが、この集合写真はみんな笑顔なんです。
ちょっと学生時代を思い出しちゃいました。こりゃあ、泣くな、いや、きっと泣く!(笑)

Re:kozuさま

夜な夜なPCへ向かい一人で黙々とやっていたつもりが、気づくと沢山の仲間に
見守られていました。沢山の仲間が集まって力を合わせて青森を盛り上げる!
今回の写真展は、賛同した青森ブロガー有志にとっても青森にとっても、意味の
ある企画だったと思っています。
この二年の青森生活は生涯忘れることの出来ない最高の想い出です。

Re:akkoさま

おはようございます!今だに抜け殻の状態。。。といいたいところですが、実は、
火曜日から連夜で20:00-21:00に行われる八戸えんぶり(お庭えんぶり)を観に
行ってます。すっごい感動的なのですが、その後の飲み会が。。。既にヘロヘロ
です。
この写真、良いですね!みんな笑顔なんですもん!
素敵な仲間に恵まれました。青森さいこぉ~!!

Re:jadeさま

一度、参加するとクセになること間違いなしです。ブログの話、カメラの話、そして
青森の話。。。建設的で夢のような話で盛り上がれるのも同じ想いを持っている
からなんでしょうね。
閉鎖的な会ではありません。お誘いはしませんが、参加意思があれば、全然OK
ですよ。次回は是非ともご参加下さいね!
私は居ませんが。。。うぅぅぅ寂しい。。。
reevさん、想うところが合っての終了だと想います。でも、かなり残念ですね。

Re:ishida55さま

初めてののオフ会、まるごとさんと出会ったのが05年11月、それから一年と
数ヶ月で、こんなにも仲間が増え、夢のような企画も実現することができました。
BLOGを始めなければ、始めたからこそ、出会えた仲間たち、こんなに青森を
愛する方々がいるんですもの、青森の未来は明るいですね!
残り一ヶ月、最後まで突っ走りますよ!
そうそう、2/28(水)短いですが調整いたしましたので、見学へ行かさせて
頂きたいと思います。行っても大丈夫ですか?

Re:すてき。さま

泣けてきちゃいますね。BLOGをやっていなければ会えなかった仲間、地元から
700km以上も離れた土地で沢山の仲間に出会うことが出来ました。
みんな笑顔のこの写真、一生の宝にします。いやぁ、泣けてきます。。。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -