スポンサーリンク

元旦から水族館 - 青い森BLOG
fc2ブログ

元旦から水族館


↑元旦からイルカの調教?

正月イベントとして餅つきが行われるというので、元旦の浅虫水族館へ行って
きました。
浅虫水族館は正月ムード満載!まさか羽子板の羽根があいつとは。。。

予想していなかった素敵な出来事もあり、元旦から貴重な経験をしちゃいました。
2日からはカーリング風(?)ホタテレースなども行われるそうです。
やばい、もう一回くらい行っちゃいそうです。(笑)

IMG_5259-0610m.jpg
↑ショープールの前で行われた餅つき 子供達も餅をつきました。

IMG_4784-0610m.jpg
↑今年もよろしく!

東北地方人気BLOGランキングへ←お年玉「ポチ」よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

あけましておめでとうございます!

しかし、この魚のコブ凄いですね・・・(笑
ガラスの壁にでもぶつけたんでしょうか?(笑
早く、治るとイイですね♪(笑

今年も、よろしくお願い致します♪

^^;

一瞬、「何の解体ショー!?」でしたが
餅つきでしたか^^;

水族館で解体試食は教育上よくないですよネ(^○^)

素晴らしいですね元旦から水族館が
こんなステキな企画を

明けましておめでとうございます。

いつも、写真で楽しませていただくばかりでなかなかコメント置けず失礼しています。(^^;)
そして、今年もこちらで楽しませていただきますね。
本年もよろしくお願い致します。(^^)

魚達も大変だ(笑)

正月はのんびり炬燵(今は無いけど)でミカン派です(笑)。毎年1日から初売り・営業で日本中、正月らしさが失われつつある状況ですね。もっとのんびり過ごしても・・・と思いつつ、せっかくのお休みじゃジッとしてられませんよね。さて、近場の温泉にでも出かけますか(笑)。また今年もよろしくお願いいたします。

2007年おめでとうございます!

元旦からイルカの調教とは。。。さすがブルーさんの娘様ですね!。。息子が5、6才の頃に城之崎の日和山水族館でイルカに頭をコッツンしてもらった事を思い出しました!本当にイルカって可愛いですよね。今年もブルーさんの青森楽しみですぅ~~。

今年もよろしくね!

Blueさん、お久しぶりです。
とうとうアメリカに来てしまいました。
今はフロリダに滞在していますが、今週末には旦那の勤務先のテキサスに車で移動します。

日本にいる間にBlueさんご家族に会うことが出来て、本当に良かったです。
いつかフロリダのディズニーワールドにまた来る事があったら、ぜひ遊びに来てくださいね。
みなさんにもよろしく。
そして今年も去年同様、お付き合い願います。

一緒に行った気分です♪

Blueさんのご家族とすっかり一緒に水族館に行ってきたかのような気分を味わってます♪
イルカの餌付けもばっちりですね♪
最後のお魚・・・微妙ですがなんか可愛いです。

おめでとうございます

水族館、行く予定でしたが寝坊していけませんでした(泣
初詣したら11時50分。もうだめだ~~~!(笑
あと30分早かったら行ってたと思います。我が家らしい出来事でした。
きっと混んでたでしょうね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年もどうぞよろしくお願いします!
元旦から・・・水族館で餅つき?
暖かそうなブーツでイルカの調教?
可愛いですね(^ー^* )フフ♪
あと3ヶ月?ブログ名もかわるのかしら?

Re:とぅちゃんさま

凄いでしょ。英語名は「Red devil」赤い悪魔なんですよ。(笑)
この魚が20匹程固まった状態でこちらを見ている姿を想像してみてください。
なかなかの迫力です。

Re:みちのく温泉マンさま

半纏がそうさせるんでしょうね。海の香が漂う所での餅つき。なかなか楽しま
せていただきました。
水族館で解体試食はマズいですよ。(笑)

Re:ryuji_s1さま

元旦からイベントがあるというので行ってきました。お店や遊べる施設が元旦
やっていないところ、水族館が頑張っていると思いませんか?
沢山の人が遊びに来ていたんですよ。つきたてのお餅の軟らかさがとても印
象深いです。

Re:windさま

あけましておめでとうございます。新年早々お言葉ありがとうございました。
写真の方はマンネリ、技術も進歩もなくなさけないのですが、今年も頑張り
たいと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。

Re:青森太郎さま

そうですね。昔に比べ元旦から営業しているお店などが増え、元旦を厳かに
祝うこと少なくなってきましたものね。
我が家も正月から温泉三昧です。(笑)

Re:白藤屋さま

本年もどうぞよろしくお願い致します。
元旦早々、普段経験出来ないことを体感することが出来ました。
イルカにラッコに大満足の娘でした。
新年早々BLOGをやっていたことに感謝感激の一日です。

Re:たちまゆさま

本年もどうぞよろしくお願い致します!ご出発時のご挨拶も出来ず申し訳ござい
ませんでした。陰ながらお見送りをさせて頂いておりました。
とうとうアメリカへ行かれたのですね。
ブログを拝見していて引き続きブログを続けられるんだと安心しております。
忘れられないよう、フロリダのディズニーワールドへ行かないとダメですね。
たちまゆさまにお会いするため貯金します!

Re:miffyさま

新年から水族館とは、コテコテですね。(笑)
BLOGを行ってた恩恵を元旦から受けることが出来ました。なんと言って良いのか
感謝感激雨アラレ状態です。
最後の魚、悩んだ末のチョイスです。微妙と思って頂けたのであれば成功です。(汗)

Re:ぶぅははさま

朝寝坊?我が家も必死に浅虫水族館へ向かいました。到着したら餅つきが始ま
るちょっと前でした。(汗)
水族館はなかなかの盛況ぶりでした。さすがに一回目は空いていましたが。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Re:らぶはなさま

水族館好きだからといって元旦に水族館へ行ったのは初めてでした。
水族館のショープールの前で餅つき、面白いと思いませんか?
三ヶ月後のBLOGですか?実は準備中です。新年になりましたし、こっそりと公開
しちゃいます。青い森BLOG共々本年はよろしくお願い致します。
http://1207aoiumi.blog74.fc2.com/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

初めまして!先日はご挨拶もきちんと出来ず申し訳ございませんでした。
ご厚意で元旦から忘れられない経験をさせて頂きました。娘もとっても喜んで
いましたありがとうございます!本年も楽しいパフォーマンスを楽しみにしております。
「見ていて頂ける」そう思えるだけでがんばれそうです。本年もどうぞよろしくお願い
致します。
追記)
チムくんでなく「ジム」くんなんですね。大変失礼致しました。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -