ジュニアショー

↑整備班が「なぜ?馬」 そんなこと知りませんよ。(笑)
三沢航空祭関連でこのイベントを載せるの忘れてました。
旬をすぎてしまった記事ですが、来年の参考ということで、お許し下さい。(汗)
航空祭前日、十和田市の秋祭りを観に行く前に、三沢市航空科学館で15:30から行わ
れたブルーインパルスジュニアのショーを観に行ってきました。
航空祭当日は沢山の人でなかなか見ることの出来ないこのショーですが、前日に行
われるここでの走行展示(?)は、比較的空いたところで見ることが出来て、おすすめ
なんです。
このjr.ショー、原チャリにブルーインパルスの張りボテを取付け、本家のショーを地上
走行しながら披露するというものなのですが、内容はかなりコミカルで笑えます。
きっと高度な技術が必要なのでしょうにそれを感じさせないところに男気を感じます。(笑)
一部マニアで大人気のジュニアショー「見るなら前日に!」来年はお忘れなく。
上手くすれば本家ブルーインパルスの予行練習も見られますよ。

↑ブルーインパルスのアクロバットを原チャリで披露!笑えるけど格好イイ!
スポンサーリンク
コメント
2006-09-14 21:55 KANA URL 編集
うふふf たまりませんね。
からだが・・・ぐにゃぐにゃになっちゃうほど、笑っちゃった!!!
笑えるけどかわいいゲンチャリ君も最高!
楽しませていただきました。
ありがとう!おじゃましました。
チェルシー(=^・^=)ブログへも
いらしてくださいね!!
2006-09-14 22:12 チェルシー URL 編集
ステキなBGMですね。
ありがとう!
ギターの音色がとてもやさしくてうれしいです。ありがとう!!うれしいです!
ステキなサイトに招かれて幸せだわ!!
ありがとうございました。
2006-09-14 22:18 チェルシー URL 編集
いろんな意味で素敵☆
原チャリも素敵じゃないですか!!!
同じ制服来て、同じ傾きで♪
かっちょいいです、これも、また(笑)
2006-09-14 22:39 miffy URL 編集
やっぱり違うなー
やっぱり、1207Blueさんが撮る写真はひと味も二味も違うねー。
Jr.の写真を載せてくれると信じてましたよ。
2006-09-14 22:48 reev URL 編集
Jrだ~!
一度でいいから本家より見たいんです(^^;
いい写真で楽しませてもらいました♪
2006-09-14 23:30 ともへい URL 編集
やっぱり。。
前日のコレも面白そうだな~とは思ってたんですよね。しかし…いつからやってるんですか?このショーは。。
そして…だれがコレを考えついたんだろ?
2006-09-15 03:16 simon=waverer URL 編集
お馬サン
お馬さんの被り物には爆笑^^
毎年楽しいショ--にはワクワクしてます.
2006-09-15 08:59 ちりこ URL 編集
お馬さんのかぶり物に息子は大喜び!!
かなりコミカルで、思わず「ぷっ!!」と笑ってしまいますよね^^
2006-09-15 09:45 akko URL 編集
なんだかちっちゃいバイクにまたがって、体を横に倒しカーブしてるところがとてもかわいく見えて仕方がありません!
でもなぜ馬なんでしょう。
すごく本物に見えてこれまた仕方ありません!
2006-09-15 12:35 tamamariko URL 編集
今昼休みなのですが、後輩と(*≧m≦*)ププッと吹き出してしまいました。
いいですよーこのショット(笑)
何気にフツーに たたずんでるのがイイですね♪
まさか普段からコレなんじゃ・・・・!?
Jr.素敵ですね~!!
みんな真顔でやってるのがまた。
さらに、かなりの角度でシンクロしてますしー(笑)!
ウマが整備してるダケあります。(´m`)クスクス
2006-09-15 12:36 ゆうこ URL 編集
1度も見た事がありません。
機体(笑)だけが整列している姿しか見た事しかないです。
松島基地(父の仕事で)に居たことがるので、ブルーインパルスは普段からよく見てました。
学生の頃、教室の窓からも見れたんですよ。
何度か事故があってから、見える場所で練習をしなくなったんですけどね。
jr.ショー見たいですね。パイロットさんがやってるのかな?
確かに滑稽そうですけど、写真はピシッとして格好良く見えますよ。馬が気になります。
2006-09-15 13:13 gero URL 編集
馬・・・かわいい!
それじゃ、来年は前日から行ってしっかり三沢を堪能しようと思います。
2006-09-15 13:37 目目 URL 編集
Re:KANAさま
ショー終了後、3機(車?)編隊で走行しているのを目撃しました。衣装もボディも
F-2jrの方がお気に入りかも。
2006-09-15 19:12 Blue URL 編集
Re:チェルシーさま
本当は、青森の良いところを私感いっぱいに紹介するBLOGなんですよ。この度は、
青森県三沢市で行われた航空祭関連のネタでした。
このウマさんの遠くを見つめる眼差しが良いですよね。
本州最北の地のBLOGですが、また、遊びに来てください。
2006-09-15 19:13 Blue URL 編集
Re:チェルシーさま
押売っぽいので、通常はOFF、お聞きになりたい方がONするという形を取って
います。もう、半年ほどこのBGMを貼り付けているのですが、BGMについての
コメントがとっても少ないんですよ。私は気に入っているのですが。。。
チェルシーさま、コメントありがとうございます。うれしいです!
2006-09-15 19:13 Blue URL 編集
Re:miffyさま
このJr、いいでしょ?笑える内容なのですが、なかなか見ごたえのある展示な
んです。意外とファンが多いんだとか。。。
2006-09-15 19:14 Blue URL 編集
Re:reevさま
ましたよ。来年はもっと多くなりそうですね。
昨年の画像と見比べてみたら演じているパイロット(?)が違うことに気づきまし
た。もしかしてマシーンのチューンも違ったりして。(笑)
2006-09-15 19:14 Blue URL 編集
Re:ともへいさま
ョーが行われることってあるのでしょうか?
少なくとも青森では、年に一度の三沢航空祭でしか見ることが出来なそうです。
「カッコイイ写真を撮ってやろう!」と意気込んでいたのですが、惨敗でした。。。
2006-09-15 19:15 Blue URL 編集
Re:simon=wavererさま
楽しみになりつつあります。
simonさま、面白いから来年はぜひとも前日に航空科学館へお越しください。
あっ、Jrショーに観戦料はかかりませんから。(笑)
2006-09-15 19:15 Blue URL 編集
Re:ちりこさま
私はいっつも水色のカメラバックを肩からさげています。
ショーは何度見ても面白いですね。馬の被り物、今年初めてですよね?なか
なか笑えました。
2006-09-15 19:16 Blue URL 編集
Re:akkoさま
いづれにしても、あのコミカルな内容と、高度なアクロバット技術(走行?)の
ギャップがイイですね。どこに行っても人気者!っていうのも納得です。
2006-09-15 19:17 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
ーも前日なら比較的空いたところで見ることが出来るんです。
可愛い張りぼての原チャリと侮るなかれ、密集体系からの旋回や、アクロバッ
トはなかなかのものなんですよ。
なぜ、馬?tamamarikoさま、来年は前日から三沢に入って航空祭を思いっきり
楽しんじゃって下さい。可能な限りご接待しますから。
2006-09-15 19:18 Blue URL 編集
Re:ゆうこさま
体育の座り方で、口は半開き、遠くを見つめる眼差しはなかなか笑えますよね。
jrのショー、なかなか良いですよ。スッゴイ練習して披露する技なのでしょうが、
単純に笑えます。来年は航空祭来なくともこの前日の航空科学館のJrショーに
は来てみてくださいね。
2006-09-15 19:19 Blue URL 編集
Re:geroさま
その存在の認知度は低いですよね。
あのコミカルな張りぼてからは想像出来ないアクロバットを見せるんですよね。
その高度な技術をまた、コミカルに見せるのも素晴らしい!
ある意味、期待を裏切るショーなんです。
ブルーインパルスのお近くにお住まいだったのですね。素晴らしい経験です。
2006-09-15 19:23 Blue URL 編集
Re:目目さま
複葉機の練習飛行そして、展示機の飛来ぐらいなのですが。。。(笑)
ジュニアショーに興味おありなら前日がベストですよ!
2006-09-15 19:26 Blue URL 編集
写ってるかも
秋田から、8日の深夜4Hかけて念願の八戸・三沢の航空祭を堪能しました。
事前に貴blogでリサーチしてたJr、もちろん行きましたよ!
Blueさんの対角線に居たみたいですね、身長183Cmなので頭が写ってるみたいです。あはっ
2006-09-15 22:53 レオン URL 編集
っていうか、この撮影ポジション、私が見てた位置とすごく近いんですけど。もしかしたらお会いしてたのかもしれませんね。
2006-09-15 23:14 ポウセ URL 編集
Re:レオンさま
「Blueさんの対角線に居たみたいですね、身長183Cmなので頭が写ってるみたい
です。」←私、結構行ったり来たり、動きまわっていたんです。思わず、撮った写真
を全て見直しちゃいました。(笑)
しかし、航空祭、イイですよね!青森に単身赴任して良かったと思える瞬間です。
2006-09-16 22:35 Blue URL 編集
Re:ポウセさま
昨年より混んだモノのそれでも快適に観ることの出来る前日の展示走行(?)。
来年は更に人が増えそうですね。
2006-09-16 22:36 Blue URL 編集
っていうか、写ってる、TAKも私も。
身長差が30センチ以上ある二人だし、しかも私派手な帽子かぶってるし、すぐにわかってしまった。
やっぱりすれ違ってたのかしら?
お馬さんとパイロットさんが見つめあった瞬間が妖しげな雰囲気で笑えました♪
また来年ですね!!
2006-09-17 08:39 MEG URL 編集
Re:MEGさま
写っているのですね?!どこどこ?派手な帽子?身長差30cm?解らないよぉ!
昨年の三社大祭前夜祭でニアミスしてから二度目の急接近ですね。
きっとすれ違っていましたよ。(笑)
しかし、ジュニアのショーは面白いですね。
2006-09-18 21:39 Blue URL 編集