スポンサーリンク

三沢最大の祭り - 青い森BLOG
fc2ブログ

三沢最大の祭り


↑今年は一週間開催が遅れました。毎年天候不順の航空祭、今年はどうだ?

9月は忙しい!!ちょっと早いですが、今週イベント情報です。
今週は、なんと言っても三沢基地で行われる三沢基地航空祭が注目です!
スケジュールがでました)

日曜日が本番ですが、前日行われるブルーインパルスの練習飛行jrの
デモ
も見逃せませんよ。

十和田市では、恒例の秋祭りが開催されます。太鼓ばやしが素晴らしい
とっても元気になるお祭りなんです。
すっかり秋めいてきた青森、大分涼しくなりましたが、週末は熱い。

IMG_8074-sss.jpg
↑日本を撤退してしまったバーガーキングもベースの中には健在です。
  これを食べるのも三沢航空祭の楽しみ!

むつ湊の海上自衛隊大湊基地の誤射事件、少なからず影響ありそうだなぁ。
東奥日報記事06_9/6

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

三沢航空祭・・・。
行きたかったのですが、その日は再生資源回収、そして、野球の試合と行くことができません・・・。
バーガーキングのハンバーガー食べたかった!ってまたもや食い気優先!
行っても駐車場などなどけっこう大変なことも多いので、地元のBlueさんがうらやましいです!

数年前は下田の有料道路を走ってたときに飛行機がビューン!
あの年はお天気がよくて暑かったのを思い出しました!

おおぉぉ~~なつかしい。。。

航空祭ですね!20年前パパと行ったきりかな?。。。でも5才頃から両親と行ってます~。40年程前です。。アメリカさん達の焼いた肉やママさん達の焼いたチョコケーキ最高に美味しいんですよ。今はどんな感じなのかな。。。バーガーキングもレタス多くてマックより美味しいよね。20年前にみたF16戦闘機の曲芸飛行も良かったですぅ~。

格好イイ!!!!

こんな飛行機が目の前で見れるんですね。
生憎、行けませんが、いつか行きたいなという思いを強くした次第であります♪

楽しみ~~~

毎年混むのがいやで、朝6時前に出発してブルーインパルスが飛ばないのを確認したら(笑)ダッシュで帰ってます。
1回7時に出たら着いたのは昼頃で散々な目にあったからー(笑

前日のJr.のデモも狙ってたのですが、この日は幼稚園の運動会。ちょっと間に合わない…。(本番よりこっちの方が見たいんですが)

何はともあれ、お天気が良くないと面白くないですよね。晴れますように!!!

以前、航空祭に行ったあとすぐにNYで「9.11」の事件がありました。
次の週に予定されてた「サンダ-バ-ズ」のアクロバットが中止になったのがものすごーく残念でした。

毎年航空祭があるたび思い出しちゃいますねー!

あぁぁ。ドクターペッパー!!

そういえば航空祭は1回も見たことがありません。
家の近所の、陸自開放日も、今年初めて見たんですよ~。

今回、10日なんですよね…。多分行けそうにないんです。
ウチの分まで堪能してきてくださいね♪

あ。家の枝豆は普通のですよ~!
毛豆は10月近くならないと出ない気がします。
大好物なので、出たら市場へマメに出没し、毎日食べますよ。

まるで冬眠前の熊のようです。(´m`)クスクス

いまだ一度もいけずにいる私です。
今週、旦那はお休みでいけるかな?って思ったけど、何個か前のコメントで7時に出て昼についたとの事ですね。
道 相当 混むんですね・・・
ああ・・・行く前から行くの諦めちゃいますよ^-^; アハハ...

三沢の航空祭情報、大変役に立ち、助かっております。
今年、初めて行く予定なのですが…
【ぶぅはは 様】が、7時にでたのに到着がお昼頃っていうのは、どちらからいらしてなのでしょうか?
青森市内から行くのですが、いったい何時に出たら、駐車場へ入れるのかな?(汗)
開門は8:30~と、ネット新聞記事で目にしたのですが…
駐車場からシャトルバス送迎!ってことは、かなり広いんですよね~。(汗)
天気もあまりよくないようですが、行く前から憂鬱になりそうです。
でも、やっぱり生で見たい!!

今年も!!

行きますよ~!!
我が家も朝早いです!!6時出発!!
Blueさんを探して歩かなきゃね^^

なつかしい!

もう何年行ってないだろう・・・
行きたいな~!
バーガーキングのワッパー食べたい!!
初めて見た時は大きくて笑ったけど(^o^)
それから、バーガーキングのBreakfastが最高においしいんですよ!!!
今のメニューと一緒なのかなぁ。私が知ってるのはかれこれ・・・10年前(^m^ )
8月の初め、横須賀の花火大会の時に初めて横須賀のベースに入りました!
Blueさんは入ったことありますか?三沢とはまた少し違った雰囲気ですね。いつもの事なのですが、あれこれと食べ過ぎてしまいました(^m^ )

3日から昨日まで横須賀(久里浜)出張でした。
ここでもYナンバー車を見かけました。
10日は開港祭が開かれるようです。

三沢の航空祭は去年行き、写真を撮りましたが、途中で電池切れとなり、肝心な上空を飛行する戦闘機を撮ることが出来ませんでした。
去年も天気が悪かったので、今年は良い天気で開催されるといいですね。

降水確率70%

なんか、天気があやしいですね。
雨が降らないことを祈ります。

私、バーガーキングはまだ食べた事ないんです。
毎年買おうと思うんだけど、行きは早くイベント見たさに、帰りは疲れきってつい素通りしちゃうんですよね。

今年は絶対食べてやるぅ!

こんにちは~!!
ちょうどさっき上司と今年の三沢の航空ショーはいつなんだという話をしてました。
すっごい混むんですよね!青森からは4時間近くかかるそうで断念しました。
もう少し姫たちが大きくなったら行きたいなぁ!!

少なくとも10年は行ってないですね。
毎年、飛行機の音で「あ~航空祭か~」と気付くか、「何でこんなに車が通るの?」と渋滞で気付く感じです。
今年の開催日は誕生日(;^△^)なので、主人と行ってみようかと思ってます。
歩いて行ける場所なのに、、、その方がかえって行かないんですよね。
今年は歩きます。
Blueさんを見付けられるかな???

Re:tamamarikoさま

あぁ、それは残念です。
戦闘機を間近で観られるという利点の他に異国であるベースの雰囲気を味わう
良いチャンスなんですよね。青森にいながら異国を体感できるなんて贅沢です。
バーガーキングは航空祭の時、いっつも混んでいるんですよ。同じくベースの中
だけにあるポパイ(?)もなかなかでした。ケンタッキーみたいなお店です。
この航空祭の時は周辺道路が大混雑なんです。3万人の三沢に4倍以上の人が
押し寄せるんですもの当たり前って言えば当たり前ですよね。
でも。。。航空祭面白いです。

Re:白藤屋さま

今でも当日は盛り上がってますよぉ!10万人以上が押し寄せるビックイベントに
なってます。ハンバーガーやホットドック、ケーキ、ピザなど、今でも米軍側の露
天が大盛況です。
バーガーキングは今ではベースのにしかありませんので、熱烈なファンが押し寄
せ、行列が出来てます。これもすっかり航空祭の名物ですね。
曲芸飛行も健在ですよ。2kmのエプロンいっぱいに鎮座する自衛隊機,米軍機は
日本最大級なんですって!三沢凄い!!

Re:mifffyさま

離陸、着陸の直線的な動きしか知らなかった私は、ブルーインパルスの曲芸飛行を
観て衝撃を覚えました。「飛行機ってこんな動きが出来るんだ」と感動しまくりでしたよ。
天候不順だと曲芸飛行は行われないので、晴れること今から願ってます。
毎年、9月の第一か第二日曜日開催です。来年は是非とも早めに予定を立て見に来
て下さい。感動すること必至ですから。

Re:ぶぅははさま

結構混むんですよね。7時に三沢付近にいれば昼までかかることはなさそうですが、
やっぱり渋滞しますよね。
東北町から小川原湖へ抜ける県道は朝から慢性的な渋滞です。
十和田方面から三沢に入ると比較的空いていると思われます。ご参考まで。
Jr,イベントは航空祭当日は大混雑で観ることが難しいのですが、前日披露がメジャー
ではないのでしょう、空いた状態で観ることが出来ます。
基地内から自走して基地外に出てパフォーマンスした後、また自走して基地に帰るん
ですよ。観ていてほのぼのします。(笑)

Re:n-typeさま

この時期ですものね。何とも言えません。
サンダ-バ-ズ、観たかったなぁ。。。今年は計画ありませんね。
多くを望んではいけませんよね、晴れることを祈るのみです。
いっぱい食べて観て、撮るぞぉ!

Re:ゆうこさま

ドクターペッパーもゲータレードもまだまだ序の口!ベースの中には観たことも聞い
たこともない飲み物、食べ物、小物で溢れています。
ベース関係の仕事ではない私にとっては、そういった不思議探しも航空祭の楽しみ
の一つなんです。
飛行展示や地上展示も相当なものですよ。来年は是非とも足を運んでみて下さい。
私の中で「青森にいる優越感ベスト3」に入るほどのイベントです。
ケマメ、ちょっと早かったですか!今から出てくるのが楽しみです。

Re:にこちゃんさま

行けるなら絶対に行くべきです。
青森で異国情緒を味わえるイベントは早々ないですから。。。
青森市からは東北町経由でなく、八甲田、十和田市経由で三沢に入ればそんな
に混む事は無いと思います。
要は基地の用意した駐車場に停める渋滞がすごいんです。
三沢市内の駐車場に停めて、ベースの入口から徒歩で基地に入る方法ですと、
すんなり入れますよ。

Re:MASAKIの母さま

そうですか!航空祭、大迫力ですよ!!楽しみですね。
思いっきり楽しんで下さいね。
三沢市内の駐車場に停めて、三沢の待ち側の入口から徒歩で基地に入る方法
ですと、すんなり入れると思います。7:30にベースの入口にいければベストです!
書かれていた郊外の駐車場へは停めない方が良いと思います。そこに入る渋滞
が凄いんです。

Re:akkoさま

その30分後には私達も部屋を出発します。(笑)
akkoさまと会えるかなぁ。。。十数万人の中から探し出すなんてまるでウォーリーを
探せ状態ですね。私がakkoさま探し出しますから!

Re:ティティさま

ワッパー凄いボリュームですよね!結構好きで上大岡駅前のお店によく行った
なぁ。。。会社が近かったんです。ポイントカードなんてのもありましたね。
横須賀のベース懐かしいなぁ。入ったことありますよ。随分昔に空母に乗りました。
海軍基地の街、三沢よりも雰囲気が本場なんですよね。

Re:igozukiさま

いばらの城さまから聞いてますよ。(笑)
やっぱり基地の街なのでYナンバー多いですよね。そういえばこちらに来て初めて
「A」ナンバーを観ました。関係ないですね。。。
航空祭毎年天気が悪いですよね。今年も悪そうです。スカッとした青空の下でブル
ーインパルス観たかったなぁ。。。

Re:目目さま

やっぱり、三沢の基地祭は天気悪いのが定番ですね。今年は毎年行われている
9月の一週目は天候が良かったので悔やまれます。
基地開放する時間が短いので、焦ってしまいますよね。私は毎年、帰り際に寄って
帰ってきます。帰りは比較的ルーズですから。。。
基地を飛び立ち帰路につく戦闘機を観ながらのんびりハンバーガー食べるのが定
番になってます。晴れることを祈りましょう。

Re:モモクレ☆さま

そうですか!旬ですね!!お役に立ちましたか?
周辺道路は早朝から混んでしまうようです。4号線ないしは八甲田十和田経由で
渋滞は回避出来ると思います。
小さいお姫様達が一緒だと渋滞よりも爆音の方が心配ですね。
毎年、泣いている子を見かけます。それでも見たい航空祭、家族は航空祭の翌
週に青森へやってきます。見せてあげたかったなぁ。。。

Re:geroさま

十年前はどうでしたか?私が行った計3回は、天候が優れず、ブルーインパルスの
飛行展示は行われませんでした。
ベースの入口まで歩いて10分、私も歩いてゲートを抜けるつもりです。
geroさま、私を捜してください!
お誕生日のお祝い言わせてくださいませ。(笑)

緊急報告であります!

Blue大佐殿、今伝達が入ったのですが、10月にtamamarikoさんが八戸再攻撃を考えておられるとか?...
大佐殿!?(笑)スクランブルは上記の戦闘機配備で、よろしいでありますでしょうか!?
...なんのこっちゃ!(爆)
でも先ほど宣戦布告されちゃったのは本当ですよ!
う~ん、やっぱりBGM、ピッタリですね!...(^_-)

この日は、我が実家のガレージも遠方からの友達のために無料駐車場となります。正面ゲートまで徒歩5分の好位置なので早い者勝ち(笑)です。先着3台!
今は、バーガーキングですが、その昔はマクドナルドだった記憶が・・・。サーティワンもありました。20年前ですが(笑)

(゜゜;)エエッ
7時半までに入ればベスト?
そんなに早く行って並ぶんですか?
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
行くとなるとすごく大変なのですね・・^-^; アハハ...
いけるかな・・・

Re:TEZさま

そうですか、いわしや、禄文銭にすっかり八戸の魅力にハマってしまったの
でしょうね。寿司処神田も相当悔しかったとみた。
こちらもそれなりの備えが必要かも知れませんね。(笑)
BGM、やっぱりイイと、コメント下さるのは、TEZさまだけですよ。嬉しいです。
「常時ON」を考えたのですが、自分で試してみたら押し売りみたくなったので
止めました。やっぱり今まで通り「常時OFF、手動でON」で行きたいと思います。

Re:naokoさま

naokoさま、正面ゲート近くにお住まいなのですか?航空祭当日は、さぞ大にぎ
わいになるのではないでしょうか?
無料駐車場先着三名!そりゃあ、ゲットするため前の晩から並ばないとダメです
ね。(笑)
幸い私の住んでいるところは正面ゲートまで10分圏内ですので、毎年徒歩で行
っています。(昨年は車でしたが)
バーガーキングは昔、マクドナルドだったんですね。サーティワンもあったという
ことは、もしかしてそこは今のポパイなのでしょうか?

Re:にこちゃんさま

7時過ぎにはゲートが開いていると思います。昨年は8時に行ったのですが、
既にエプロンには人が。。。終わり時間が15時なので、ちょっとでも多く楽し
みたいという貧乏性な私です。(笑)
こだわりさえなければ、あまり焦らなくても良いとは思います。
ただ、時間を追う毎にどんどん混んできますので、朝の早いうちに見て回る
のも手ではないでしょうか。早起きは三文の得ですよ。なんてね。

今年の天気はいかに?!

日曜日、ブルーインパルスしっかり見られるといいですね~。
今年は、雨女である私が行かれないから晴れるかな?!
あ~うらやましい!!

Re:やっこさま

天気予報が大きく外れ、とっても良い天気でした。空が我慢していたのでしょう、
帰ってきたらものスッゴイ雨が降ってきました。謝々。
航空祭4回目にしてやっと晴れましたよ。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -