スポンサーリンク

ラムだけど牛 - 青い森BLOG
fc2ブログ

ラムだけど牛


↑なんともアメリカンな雰囲気の店内、お客さんも半数は外国人の方でした。

旧友が出張で青森に来たので、三沢にある「ラム亭」という焼き肉屋さんへ行って
きました。(将軍さまお勧めのお店です)

ベースに近いからか、お肉はスペシャルブレンドのスパイスのみの味付け、タレは
ありません。「ちょっと濃いいかな?」と思いましたが、肉の柔らかさと絶妙な肉の
大きさでとっても美味しかったです。
こういったアメリカンな雰囲気が味わえるお店があるのは、ベースの街の特権ですね。

¥1500で無制限食べ放題!8名で行って、肉は13皿、ご飯は11杯も平らげてしま
いました。食べ放題と聞くと無茶しちゃいますね。

食べ終わってから店のオヤジさんに聞いてみました。そしたら。。。

「外国人の方よりもちょっと多く食べたよ」ですって!
気の合う仲間達と食べる焼き肉は最高です!!(でもしばらくは肉いいや)

IMG_3160-RRRR.jpg
↑スパイスの効いた軟らかい赤身肉 最高に美味しかったです!

東北地方人気BLOGランキングへ←ベースの街三沢っぽいお店でした 「ポチッ」とお願い致します!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

じゃ、3日はみんなでくどぱん見学ということで(笑)
小学校のときと違うのは、みんながデジカメ携えていくってとこですかね。

さて、スパイスで食べる焼肉。
なんか、赤身肉だからいくらでも食べれそう。食べたいな~。
三沢か・・・。
この前の遭難?事件で、もうこわいものなかったりする私です。
しかし、メニュー、英語なんですね・・・。


こんばんは♪

とてもおいしそうですね。(*^_^*)
青森ではふくろうを守るためのプロジェクトもはじまるそうです。
だんだん好きな街になりました。
お洒落なお店、楽しいお店も多いですね!
改めて明日読みに参ります。m(__)m

ここ・・・

アメリカ人の例にもれず、ウチの旦那も大好きのようです。
私も一度行きましたが、見事に外人ばかりでした(笑)

個人的にはすぐ近くの「赤のれん」のバラ焼きが好きです。
気まぐれでお店を閉めたり、客の前で夫婦で激しい口論をしたり・・・と過激ですが(笑)、ココのバラ焼きはやはり美味しいです。
小さい頃から家族で行ってました。
意外にもココのラーメンも、シンプルだけど人気があります。
男友達が一緒だと、バラ焼きを食べた後にラーメンも注文してみんなで分けて食べたりします。

私の胃袋は果てしない・・・のです(笑)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あぁ~私も行きたかったです。
仕事が入らなければ行けたのに・・
また今度の機会に行きましょう!
外人の2倍は食べましょう(笑)

食べてみたい

おいしそうですね~!アメリカンな味、大好きです。
三沢は、昔よく遊びに行ってました!
いろいろと好きな店があったのに、なくなってしまった所も多くて残念です。
ドルOKとか、ホントいかにも「基地の街」って感じですよね!
私は今日の夜、青森へ向けて横浜脱出です!待ち遠しい~♪
食べたいものだらけで困っちゃいます(笑

このお店、行きたいです。

「らむ亭」さんですか?
いいですね。
食べ放題、チャレンジしてみたいです。
(どうせ、そう多くは食べれないものなんですが~。)
三沢って、いい所ですね。
かつての沖縄のような感じなのでしょうか?
マサでした。

ホホ~

これは良さげなお店ですね!
β(□-□ ) フムフム
日曜休み!
だめだ~(T-T) ウルウル

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:tamamarikoさま

2日にオフ会した後、くどぱん見学ですか?
デジカメ構えて工場見学、想像できません。大丈夫でしょうか?(笑
実にアメリカンなこの焼き肉屋さん、軟らかい赤身と秘伝のスパイ
スで味付けされたお肉は「ちょっと辛い?」と思わせましたが、ご飯と
良く合って、最高でした。
迷いながらでも三沢まで来られれば、その先は私が責任を持って
ご案内致します!(開店が17時なので難しいか。。。)

Re:らいとさま

自然が豊か、大らか、人が温かい。。。そんな青森が大好きです!
子供達は元気に挨拶するし、ほんと楽しそうに過ごしています。
危険な場所にも頑丈な柵など無い「自己責任」で自然と付き合う
姿勢が大好きです。
自然が豊かでありながら生活するには困らないお店も環境もある。
青森良いところですよ。
星も綺麗ですし。。。

Re:たちまゆさま

ベースの入口に近いためか、ほんと外国人の方が多いですね。
それがまた、良い味付けとなって美味しく感じるんでしょうね。
「赤のれん」好きなので良く行きます。
あのお皿をどさっと鉄板に載せる焼き方もある意味アメリカン?(笑
ラーメンは未経験なので今度行ったら食べてみます。
(でも。。。お肉は当分要らないです。。。)

Re:ごまぽんさま

三沢は奥が深いですよぉ~!
三沢までおこしいただければ「しばらく肉はいい」体験させてあげ
ますよ。(笑)きっと私は見ているだけですが。。。(もう、肉は。。。)
私も明日決行です!晴れると良いですね。

Re:箱男さま

今回は、悪かったね。食べている間も「箱男さんなら泣いてでも
食べてくれたはず」と話していました。
次回はオヤジさんが「もう辞めてください。。。」と言うくらい食べようよ。
(私は見ているだけですが。。。)

Re:ティティさま

「アメリカンな味を体感するなら三沢へ」このお肉屋さんの他にもアメ
リカンなお店沢山ありますよね。
ベースの入口付近は「アメリカ村」建設が進みつつあり、お店がいく
つも無くなってしまいました。ちょっと寂しいですね。
今夜移動で青森に来るのですか!最近は暖かくなってきたので
スゴしやすいですよ。美味しいモノ、いっぱい食べてGWを満喫して
くださいね。

Re:マサさま

「他では味わえないベースの味」って感じの良いお店です。
メニューが英語もあること、外国人のお客さんが多いこと、ハシを
器用に使っていること、温泉に入っている姿などなど。。。
もう慣れましたが、なかなか面白いところです。
まささま、三沢に来られた時にはご連絡ください。
「本州最北の沖縄」体感ツアーに行きましょう!

Re:しゅうげんさま

どうやら日曜日が定休日なようなんですよ。でも、20時くらいに三沢
に到着できるのなら食べれますよ。
一緒に行きますか!

三沢は英語だらけ!

三沢はラーメン店も英語標記のメニューがありますよ。佐世保や横須賀と状況は一緒ですね!

Re:弥優さま

「ミユウ」さまですね!お久しぶりです。
場所は、ベース入口から市役所の方向へ向かってシティホテルの手前の十
字路(ルートインのある交差点)を右(仲良し公園側)へ曲がったすぐ左(シテ
ィホテル側)です。ベース前通りに面した駐車場の隣になります。
迷わず見つけられると良いのですが。。。ちなみに日曜日はお休みのようです。
写真の構図、気になりますか?どうも物事を曲がって見るクセがあるようです。(笑
また、遊びに来てくださいね。

Re:喜音家蜻蛉さま

ラーメン屋さんにもありますね。メニューだけでなくお店のおじさん、おばさんも
英語が堪能なんですよね。折角英語に触れられる場所にいるので、私も頑張
ります。異国情緒漂う三沢、大好きです。

ありがとうございます

インフォメーションありがとうございます。
今日ドライブをしていたら、偶然にも発見しました!
主人に話したら是非行ってみたいと話していましたので、近いうちに食しに行こうと思います。

Re:弥優さま

良かったですね!営業時間は17時から。日曜日定休日そして金曜日は予約不可
だそうです。予約しなくても食べられると思いますので、一度、行ってみてくださいね。
ちょっと濃いめの焼き肉です。ごはんが進みます。(笑
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -