スポンサーリンク

日曜日の蕪島 - 青い森BLOG
fc2ブログ

日曜日の蕪島

IMG_3023-Rrr.jpg
↑蕪島は春ですよぉ!

「蕪島のウミネコが卵を産み始めた!」とニュースで観たので日曜日の午後、八戸市に
ある蕪島へ行ってきました。(東奥日報記事4/21
到着すると空を覆い尽くさんばかりのウミネコ!すっごい量でちょっと怖いです。
かっぱえびせんを出した瞬間、沢山のウミネコが群がって「ミャーミャー」大騒ぎになり
ました。あと一ヶ月もすると沢山のヒナが孵って益々にぎやかになるんだろうなぁ。

さぁ、いよいよ黄金週間が始まります。桜に流鏑馬に帰省。。。やりたいことがいっぱい!
私の予定はこんななってます。

4/29(土)弘前城さくらまつり(弘前)
4/30(日)桜流鏑馬(十和田市) 
    4/30(日)~5/6(土)まで神奈川へ帰省
5/ 7(日)弘前城さくらまつり(弘前)


↑凛々しい。

IMG_3105-RRRR.jpg
↑ボス接近中!(なんか胸とか額とかが黒いんですけど。。。)

IMG_3068-RRRR.jpg
↑求愛中?しっかし、目つきワルっ。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

はじめまして。いつも綺麗な写真に感動しながら拝見させていただいてます。蕪島ですか~ 数回行ったことあるんですけど時期によっては傘ささないと【被弾】しちゃうんですよね~
ウミネコって近くで見ると結構きつい顔してるんですね。(ちょっと怖いかも)

最後の写真、かっちょいい☆

明日はBlueさん、弘前にこられるのですね!!
私は逆に弘前を出ます!
うー、もしかしたらあえたかもしれないのに、残念。
お互い休みを楽しみましょう!
で、Blueさんは大丈夫だったんですね?
ポタッと上から・・・。
某ブロガーさんだけ、洗礼を受けられたようで・・・。

ボス

3枚目のボス接近中!の写真がいいですね~。
ほんとにボスにやられてしまいそうだ(笑)

ウミネコって目つき、こわいですよね。

こわいですねー。酒田も多いんですがこんなにいるとは・・・。
なんだかヒッチコックの鳥を思い出します。写真がきれい過ぎてあまりにリアル!!

うひょー!です

迫力ある写真ですねー。
しっかしホントに、ウミネコって目つきワルっ!ですね

本当にぃ・・・・・・、

写真が上手で頭が下がる思いですぅ。

日曜日??ってぇ~、先週末ですかぁ??
実はぁ~私もその日、蕪嶋に行ってましたよぉ!!!!
本当に凄かったですよねぇ!!!!

私もかなり写真撮ってきましたがぁ~、Blueさんの写真があまりにもぉ~素敵過ぎてぇ~色んな意味でぇ涙しちゃいますぅ。(苦笑)

帰省後、綺麗な初の桜の弘前城見れるとぉ~良いですねぇ♪
私は5日に行きます。願うは『青空。』です。

Re:次男坊さま

初めまして!訪問、コメントありがとうございます。
県外人の青森紹介、不備はありませんでしょうか?お気づきの箇所がござい
ましたらご指摘くださいね。
その、傘ですが、今年は3本くらいしかないんですよ。今年の蕪島は傘争奪戦
です。(笑
うみねこが怖い目をしているのは、あの目の廻りの赤でしょうか

Re:けろさま

「かっちょよい」というよりは、怖いですよね。
これだけ観たら「怪鳥」です。(笑

Re:tamamarikoさま

それはそれは残念です。。。ご不在の時に弘前にお邪魔しちゃいます。(笑
「ウン」私は大丈夫でしたよ。当たったのは彼だけです。
その後の凹みようったら。。。(ププッ
教訓「強がらずに備え付けの傘をさすべし」蕪島へお越しの際はお気をつけ
くださいませ。

Re:MEGさま

コイツだけが色が違ったんですよね。旋回してくるといつも先頭だし。。。
ウミネコ目つき怖いですよね。でも、可愛いんだよなぁ。

Re:marchiさま

さすがうみねこの繁殖地として天然記念物となっているだけあって蕪島の
うみねこ、すっごい量なんですよ。
最盛期には4万羽も飛来するそうです。
「ヒッチコックの鳥」
蕪島はまさにそんな感じです。
酒田もうみねこ有名ですよね。やっぱりフンよけの傘があるのかな?

Re:gooskaさま

何か持って居るんじゃないかとテイサツに来るんですよ。
ここにある売店では「かっぱえびせん」を売っているのですが、買おうものなら
スッゴイ数のうみねこが寄ってきます。端から見ていると襲われているような
光景です。投げるたらえびせんではなく、袋に向かってきますから。。。(笑

Re:naGisAさま

蕪島へは先週の日曜日14時頃行ってきました。もしかしたらお見かけしてい
たのかも知れませんね。
写真、お褒め頂き恐縮です。数撮ったのですが、掲載した写真しかまともな
のがありませんでした。あんなに撮ったのに。。。(泣
最後の写真は、なんか目つきが怖いですね。ヒナが孵ってからは近寄ると
攻撃してきますから注意が必要ですね。昨年は5月の中頃には孵化していま
したが、今年はどうなる事やら。
弘前城へは5日に行かれるのですね。ブログで恐々報告されること期待してい
ますね。

久しぶりの蕪島みました。
面白い話しましょう
私たちも以前蕪島に立ち寄って記念写真
取ったのですが私ももちろん主人も周りの人もまったく気づかなかったんです。
主人のTシャツにフンが・・・
悪い運だか良い運だか漬けられて帰ってきた事ありましたよ

ほしいな~

一番上の写真は、例のレンズでの撮影でしょうか?構図といい、鳥居の赤と青空の色の出具合、なによりもその蕪島を演出しているウミネコの急旋回がカッチョいいです。

僕もレンズが欲しい!そして少しでもBlueさんの足元にでも及びさえ出来たらとおもって泣いています(笑)

レンズだけでは無理なんですけれどね(笑)

Re:ブーちゃんさま

やっぱり、ウンつくんですね。その時はやっぱり匂いで気付かれましたか?
一緒に行った後輩には「ウンが付いたので良いことあるよ」と励ましましたが
実際の所、どうなんでしょう?幸運に恵まれましたか?

Re:おはまろさま

一番上のは、そう、魚眼です。空いっぱいのウミネコが撮りたくてこのレンズを買っ
たと言っても過言ではないんです。
色々と撮ってみてはいるのですが、癖が強く、なかなか使いこなせておりません。。。
おはまろさんが「絶対買う!」と即決するようなシビれる写真を撮ってみたいなぁ。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -