スポンサーリンク

続・ほたて十万石 - 青い森BLOG
fc2ブログ

続・ほたて十万石


↑早く食べないと乗り遅れちゃいますよ。(笑

以前紹介したホタテ十万石
日曜日早朝、販売店であるカネセ高橋蒲鉾店に行ってきました。
今回は小売りの十万石(¥120)を購入。やっぱり旨い!!
一緒に行ったGT-marchさん、いばらの城(仮名)さんも美味しいと行ってくれました。
私の廻りにいるブロガーの将軍さまはちのへRさんはなはな22さんたぁしさん
にも大好評!reevさま箱男さんもきっと美味しいと思うはず。

「こんなに美味しいのにここだけでしか売ってないのかな?」
お店のおばちゃんに聞いてみたらネット注文の他、アスパム浅虫道の駅金木太宰治
記念館前のおみやげ屋さん
、そして東京の青森北彩館などに卸していると教えてくれました。

青森市の本店に行かなくても買えるんですね。
これから目に付くチャンスが多くなると思います。益々流行りますよ!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

買ってきます~!

1207Blueさんのブログで初めて知って以来、
食べてみたくて仕方ありませんでした(笑
今週末久しぶりに青森に帰るので、買って
来ようと思ってます。
もうすぐ実物が食べられる~♪

名前は知っていました

結構有名ですよねー、コレ。
名前は知ってましたが、未だ未経験。

うんうん、今度必ずカブリついてみまひょうー♪
貴重な情報に大感謝です。

Re:たまさま

それはそれは楽しみですね!
是非、食べてみてください。笹かまぼこになんて負けませんよ。(笑

感激

1207Blueさんに1個いただいてから本当に、はまりました!!
なんでこんなにおいしいもの作れるんですかね??青森本当にいいとこです!!

ほたて十万石【秘話】

5代目が修行から戻り、最初に作った商品がこの「ほたて十万石」とのことでした。
もともと4代目がカネセのかまぼこにホタマヨを入れたものを・・と考えていたようでしたが、その形をほたてにしたり、大きさなどを工夫したり・・と構想だけ伝えて息子に任せた父とそれに応えた息子の二人で作ったもののようですよ。

なんかいい親子だな、と聞いていて思いました。
こんなお話も今度またゆっくりと。

こんにちは☆

すっごい食べてみたいです!
どんな味か想像がつきません(笑

おいしいですよね。

こんばんは!
これ、ほんとおいしいですよね。
歯ごたえがあって!

今日はイベントのお知らせにあがりました。GW中にYOSAKOIとねぶたのコラボのイベントがあるとお知らせしたところですが、時間帯とかがわかりました。
詳しくは、チームのHPにありますので、ぜひチェックしていただき、お出かけください☆

私の近所です

またまた
ずいぶんお近くにいらしていたんですね。
このお店
よく前を通るし、買い物もしてますよ。
先週は、この店の前にあるスナック
「ブラック亭」で飲んでました。
スペイン料理の
「クランベリー」も常連で
ここの所
週一ペースで通ってます。

マサでした。

Re:はなはな22さん

流行っているのは私達の周りだけではないはず。
近い将来、きっとヒットするよ。だってこんなに美味しいんだから。

Re:なおきさま

またまた素晴らしいお話ありがとうございます。
こうやって裏事情を聞きますと益々応援したくなります。
次回会えるのを楽しみにしています。いっぱいお話聞かせてくださいね。

Re:hm.snowさま

色々調べてみたのですが、三八上北にはないんですよね。
一番近いところで、浅虫か、青森空港です。
お近く行かれましたら是非とも買って食べてみてください。
私的には「朝の八甲田」と同等の衝撃がありました。美味しいですよ。

Re:tomoさま

ほたて十万石、本当に美味しいです!
最近は、近くを通ったら必ず買ってしまいます。(笑
「AOMORI春フェスティバル」日程確認致しました。
是非とも行きたいと思います。

Re:マサさま

お近くにお住まいなのですね。羨ましいです。毎日でも十万石食べられますね。(笑
青森市内はかつての出張時によく行ったのですが、新町付近ばかり。
広い街なので、まだまだ未開の地が多いです。
いつもマサさまのブログを拝見して次回の観光計画を建ててます。

Re:reevさま

是非是非食べてみてください。
来月の福岡帰省時のお土産になんてどうですか?

大阪の

北東北物産展ジェンゴには卸してないのですね・・・(´;ω;`)

Re:青玉さま

調べきってないので正確には分かりませんが、大阪には卸してないのでしょうか?
ウケそうなのに。
もう、ネットで注文しちゃいましょう。
きっと酒の肴にぴったりですよ。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

トラックバック

あおもり~な食べ物 その2

1207Blueさん、GT-marchさんオススメの『ほたて十万石』です。 中