スポンサーリンク

安比でジャンプ - 青い森BLOG
fc2ブログ

安比でジャンプ


↑無料券をゲットです。

岩手県にある安比高原スキー場へ行ってきました。
安比と言えば、スキーが流行った15年前、一度は行ってみたい憧れのスキー場
だったんです。
「APPI」のステッカーを見ると後光が差してましたから。(笑

それが、今は「安比のゲレンデまで2時間の距離に居る」
なんとも幸せではないですか!

人生2度目となる今日の安比は、晴れていたモノの山頂は強風が吹き荒れ、氷の
粒がバチバチと飛んでくるわ、ゴンドラは徐行運転だわと、人生でも三本の指に
入る厳しさでした。

それでもやっぱり雪山は楽しい!

今回はちっとへたれ気味でしたが、楽しい一日でした。


↑ジャンプ!(私ではありません。。。)

東北地方人気BLOGランキングへ←良かったらポチッとお願い致します。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

お疲れ様です

無事に村へ帰ってきました。
APPIたのしかったですねぇ。
また行きたいです。今度はスゴイジャンプするので写真撮ってくださーい!

それから、勝手にトラックバックさせてもらいました。よろしくです。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いいですね

オリンピックもやっているし、
スキー場も盛んでしょうね。
APPIのステッカーよく見ますね。

Re:たぁしさま

運転本当にありがとう!
とても楽しかったです。また、行きましょう。
その時はバッチリ撮りますよ。

Re:たまさま

安比、最高でした!
私のBLOGでも何かの役に立つのですね。
なんか嬉しいです。

Re:あすとろさま

昔はあこがれたんですよ、あの「APPI」ステッカー、北海道の「クマ出没注意」もです。(笑

実際に行ってみると、やっぱり良いですね。流行るわけだぁ。

バブルの頃・・・

バブル真っ盛りの昭和61年頃、スキー場が未完成の頃に行ったのが初めてです。ザイラーコースというのができていて、当時は珍しかった4人乗りリフトと黄色いリクルートの建物を覚えています。
ここ数年は、地元の質実剛健、体力錬成スキー場にしか行かなくなって久しいので懐かしいです。また行ってみようかなと。

Re:aomorifoodkeyさま

黄色い建物(ホテル?)健在でした!
当時、神奈川の私には「雪質は良いけど遠い」一度は行ってみたい高嶺の花だった安比。
手軽に行ける今の状況は想像もしていませんでした。人生って分からないものですね。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

トラックバック

たっだいまぁーっ!!!

今日は予定では5時起床でしたが、ほんの少しだけ二度寝かまして5時20分に目覚めました。昨日の帰りが遅かったので3時間くらいしか寝てません。遊びに行く時だけは「早起き」得意です