青い森の熱い冬
地元の友人に「夏の青森って何が有名?」と聞くとねぶた祭り、ねぷた祭り、
三社大祭などの夏祭りや八甲田や奥入瀬渓流、十和田湖、白神山地などの
素晴らしい景勝地という回答が返ってきます。
「じゃあ冬は?」と聞いてみると、寒い、吹雪、地吹雪、路面凍結、何もない等々
寂しいイメージの回答ばっかり返ってくるんですよね。
かわいそうに。。。本当の青森の冬を知らないんですね!
確かに寒いですが、冬の青森は夏以上の魅力が満載です。
スキーにかまくら、雪合戦にワカサギ釣り。。。行われるイベントもロマンチッ
クなものばかり。青森は冬も熱いんですよ!
青森冬のイベント紹介サイト

↑八戸えんぶりでの一コマ
三社大祭などの夏祭りや八甲田や奥入瀬渓流、十和田湖、白神山地などの
素晴らしい景勝地という回答が返ってきます。
「じゃあ冬は?」と聞いてみると、寒い、吹雪、地吹雪、路面凍結、何もない等々
寂しいイメージの回答ばっかり返ってくるんですよね。
かわいそうに。。。本当の青森の冬を知らないんですね!
確かに寒いですが、冬の青森は夏以上の魅力が満載です。
スキーにかまくら、雪合戦にワカサギ釣り。。。行われるイベントもロマンチッ
クなものばかり。青森は冬も熱いんですよ!
青森冬のイベント紹介サイト

↑八戸えんぶりでの一コマ
スポンサーリンク
コメント
素敵☆
ありがとうBlueさん。
明日も良い一日を♪
2006-01-12 23:17 ゆゆ URL 編集
Re:ゆゆさま
仕事で昨日、昨日と遅い更新ですみません。。。おまけに風邪がひどくなってきており文面もままならない状態。。。
今日は早く寝ます。
2006-01-12 23:36 Blue URL 編集
お風邪を召したとの事、お大事になさいませ。
2006-01-13 11:40 kashiwa URL 編集
そうだ! 魅力満載よね
意外やイガイ、結構イベントありますよね。
オヤジブログはじめてから、初の”冬”シーズンなので燃えてます!
手始めに、ワカサギ釣りと雪合戦から取材を開始しますよ。
2006-01-13 12:36 reev URL 編集
いや~
2006-01-13 17:22 おはまろ URL 編集
この雪道もたいぎだし・・・
あまり冬は好きではなくなってきました。
これから年をとるとともに・・・
もっと嫌いになるのかな?
Blueさんのように、冬を楽しむパワーを学びたいです(*'ー'*)ふふっ♪
2006-01-13 18:16 にこちゃん URL 編集
やっぱり
あれから一年早いですよね~
まずは、ゆっくり休んで身体を労わってくださいね。
じゃないと死んじゃいますよ・・・苦笑
2006-01-14 00:11 GT-march URL 編集
Re:kashiwaさま
これから八戸はえんぶりで盛り上がりますね!
2006-01-14 19:01 Blue URL 編集
Re:reevさま
寒いのは当たり前、思いっきり冬を楽しみたいと思います。
2006-01-14 19:04 Blue URL 編集
Re:おはまろさま
私の写真でそんな風に思って頂けるなんて嬉しいです。
えんぶりは一番寒い時期ですものね。今年も楽しみです。
2006-01-14 19:05 Blue URL 編集
Re:にこちゃんさま
だから人一倍着込んで外に出ています。
青森の冬は、県外人の私にとってはまさに別世界、雪道のつらさも、寒さも見るもの全てが
感動的なんです。
2006-01-14 19:11 Blue URL 編集
Re:GT-marchさま
これからの冬のイベント行けなくなると困るからね。
2006-01-14 19:28 Blue URL 編集
素敵なブログ
とても写真のきれいなクールなブログですね。
かぜをめされているとのこと。ご自愛ください。元気になるよう、右側全部に応援していきます。
2006-01-15 17:12 あすとろ URL 編集
Re:あすとろさま
インフルエンザで意識がもうろうとしている時のお見苦しい写真ですみません。
完治しましたらまた素敵な青森を紹介していきたいと思いますのでまた、お立ち寄り下さい。
2006-01-15 19:23 Blue URL 編集