スポンサーリンク

青い森で初詣 - 青い森BLOG
fc2ブログ

青い森で初詣


↑凍ってる。。。

青森で迎える初めてのお正月、初詣の場所は何処が良いか?
悩んだ挙げ句、十和田湖中山半島の付け根に建つ 十和田神社 へ行くことにしました。

「北風吹き付ける今の時期の 十和田湖 に行くなんて!」

想像通り凄かったです!もの凄く寒い!!そして人が居ない。。。
青森らしい?!初詣となりました。
寒いところ頑張ってお参り行ったので、御利益あるかな。

IMG_6815-x.jpg
↑鳥居から境内まで杉並木、急な階段を上り、7分!サブイ。。。

IMG_6795-x.jpg
↑十和田湖湖畔の民家 冬装備

【メモ】  
十和田神社
住所 : 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
電話番号 : 0176-75-2508
営業時間 : 24時間

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

明けましておめでとうございます

冬の十和田神社、なんだか、ご利益ありそうですよ~
ステキな一年になりますように!
今年も、よろしくお願いします。

あけおめことよろ

お互いが素晴らしい一年でありますように☆

さて、この民家はいつも気になりますよね~夏でも冬でも・・・

この時期の

十和田湖、ひっそり静かだったことでしょう(笑)
きっと、「良く来たな!」って御利益倍増ですよ!!

今年も宜しく

我が家は本日、富士山の一里塚?パーキングにあるソリ場へ行って来ました。
その後富士宮へ降り、富士山の大沢崩れを写真に撮り、足柄の神奈川日産へ。
今ポジション玉が切れたので、交換してもらっています。
富士山、きれいでしたよ~。

あけおめです。これは宇樽部ですね。もともとは、焼山の町民の家の温泉の横にあった建物を移築したものです。十和田湖温泉スキー場の近くで、今は十和田市となりましたが、以前は十和田湖町民は格安でお風呂入れましたよ。

あけまして

おめでとう御座います。
今年もよろしくお願いいたします。
しかし、今年のお正月はいい天気が多くてよかったw
今日は、多少ふぶきましたが良しとしましょう。
明日から仕事ですがこれからもよろしくお願いいたします。

Re:ひらりさま

本年もよろしくお願いいたします。
「なんで十和田神社まで行ってしまったか?」
「家族に冬の十和田湖見せたいなぁ」と軽い気持ちで行ったのですが、風と雪が凄かったのに加え、
お店もほとんどやっておらず、散々でした。
今年は良くなってもらわないと困ります。。。

Re:おはまろさま

昨年は、目撃どまりだったので、今年は是非とも会話をしたいですね。(笑

本年もよろしくお願い致します。

この民家?開けたところにポツンとあるので、結構目立ちますよね。
気品があるようにも見えますし、確かに何なんでしょう。

Re:マーチ娘。さま

この時期、三沢から十和田まで初詣は行きませんよね。(笑

始めは「櫛引八幡宮」と思っていたのですがどう間違えたか十和田神社になりました。
あんな思いをしたのだから願もかないますよね。

Re:いしこさま

本年もどうぞよろしく!
昨年で随分と青森通になったのではないでしょうか?(笑
今年は、一度くらい来て欲しいです。待ってますよ。

富士山、雪化粧しましたか?

Re:naokoさま

本年もよろしくお願い致します!

新年早々の素晴らしい情報ですね。移築されたものだったのですか?
想像もしていませんでした。存在感のある場所に存在感のあるように建てられているので
ただ者ではないと思っていたのですが、そうですか。。。
ところで、この家は何なんですか?
「いや、結構です」雪が溶けたら行って確認します。(笑
今年も行動力に輪をかけて頑張ります!

Re:庵さま

本年もよろしくお願い致します。

確かに年末までは大荒れ、年末良い天気という結果でしたね。
家族にも二つの顔が見せれて良かったです。

私も明日(1/4)から仕事です。正月気分というか、当分、遊び気分が抜けなそうです。。。

明けましておめでとうございます
そして、はじめまして ちょこっとといいます。
十和田神社の写真につい懐かしくなって!!
神社の裏手の湖畔に占い場があるのはご存知ですか?乙女の頃、一心に恋占いをしたことを思い出し少し頬が赤らみました。

Re:ちょこっとさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
「県外人の観る青森紹介」で、偏見、間違いが多々あるかと思いますが、お許し下さい。
八戸お住まいなのですね。八戸も大きな町なのでまだまだ探検していないところが多々あります。
今年は八戸探検にも力を入れ、記事にしたいと思いますので、また遊びに来てください。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

初詣 行ってない我が家です。
いつもうとう神社に行くのですが・・・
行ってません^-^; アハハ...

今年も青森の情報 楽しみにしています。

Re:にこちゃんさま

本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年早々色々とあったようですが、そんな正月も印象に残って良いのではないでしょうか。
きっと旦那様も後悔してますよ。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -