イオン十和田SC

↑久しぶりのファミレス
9/27にオープンしたイオン十和田ショッピングセンター、この中にバーミヤンが出来た
というので行ってきました。
すかいらーく系列の中華料理を扱うファミレス、バーミヤン。関東では、ちょっと探せば
見つかるという身近な存在でしたが、ここ青森では今回が初出店とのこと。
オープン当初は凄い行列が出来ていたそうですが、今は落ち着いてお昼でも待ち時間
ほとんどなく食べられます。
久しぶりのファミレス、安いし、早いし、味も安定している。いつも行くわけではないけど
やっぱりファミレスはいくつもあった方がいいですね。
もうひとつ。本日、十和田SCへ行った理由はこれ!↓

りんご娘.のミニライブ鑑賞です。津軽地方まで出向かなくとも隣町で観ることが出来
るというので行ってみました。
ライブ開始時間と同時にTV放映された情熱エンジンという番組。
今回は、りんご娘.が出演とのことで、コンサート開始前に彼女たちのナレーション付き
で観てしまいました。
「全国に青森を知ってもらいたい」彼女たちの無償での広報活動は、「青森を知らしめ
たい」と考えて始めた私のBLOGに通づるものがあります。流行って欲しいなぁ。
今日の衣装は、かつてキルトフェスティバルで高校生が作成した手作りの品を大事に
着ているんだそうです。泣かせるじゃないですか。
スポンサーリンク
コメント
3年前まで十和田に住んでいましたが、最近の開発はすごいですね~。
雪が溶けたらバーミヤン行ってみたいです。
「情熱エンジン」見ました! ちょうど今日のお昼前に。
りんご公園でのヤッケ姿も出てきてましたね(笑)。
私もちょっとりんご娘。好きになったかもです。一生懸命さとか健気さが伝わってきました。
2005-11-20 17:29 カナ URL 編集
私も行きました
イオンスーパーセンター十和田には、私も2週間前に行ってきました。
でも、八戸から電車とシャトルバスを乗り継いでですけど(^^;)
シャトルバスのレポートもアップしてますので、また私のサイトにも見に来てくださいね。
2005-11-20 18:23 HIRO URL 編集
バーミヤン、秋田市には2軒もあるんですよ!あぁ、中華食べたくなってきました・・・。
2005-11-20 18:40 うめの友達 URL 編集
本日は
リンゴ娘.の歌唱力と可愛らしさに胸キュンですね~(笑)
サイン入りCDは既に宝物です♪
2005-11-20 18:47 GT-march URL 編集
先を越されてしまいました。
おいしそ~
それにしても最近りんご娘。にハマっていらっしゃいますね。
なんだか私も生で見てみたくなってきました。
2005-11-20 19:41 okigoki URL 編集
驚きました
こちらのブログは今朝初めて発見したんですが、
その後イオンで、りんご娘を同時に見ていたんですね。
2005-11-20 19:46 HONZ URL 編集
こんばんは!!
どんなとこか気になってたんですよ~。
この前たぁしさんに詳細頼んどいたんですが、まだわからないままでした。
さすが青い森ブログ!!助かります(^.^)
それにしても、りんご娘は結構頑張ってるみたいですね!!
この前こっち(仙台)のテレビに出てましたよ~!!
2005-11-20 19:55 7star URL 編集
^^;
あまりの安さにじゃんじゃん紹興酒頼んでましたヨ…_| ̄|〇ゲロゲロ…ヒックッ
2005-11-20 22:08 みちのく温泉マン URL 編集
通ずるものは
私も青森や東北のことをもっと知らしめたいと考えています。
もっと、若い人も注目されるようなものにしたいですね。
頑張って、青森も東北も認知を上げて行きましょう!!
2005-11-20 22:55 庵 URL 編集
Re:カナさま
スーパーが密集したり、ファミレスやユニクロが出来たり、十和田が熱いです。
りんご娘.の何がよいか?やっぱり「青森愛」に尽きるでしょう。
「子供たちに歌の楽しさと人との出会いの大切さを知ってもらう」ために無償で保育園・幼稚園を訪問する。
そんな活動に惹かれてしまいます。
2005-11-21 06:45 Blue URL 編集
Re:HIROさま
やっぱりシャトルバスあるのですね。車がないと行ける場所ではないですモノね。
詳しくはHIROさまのサイトで勉強させて頂きます。
2005-11-21 07:07 Blue URL 編集
Re:うめの友達さま
りんご娘.「青森に対する無償の愛」に心惹かれます。彼女たちは「青森から出ない」と言っていましたが、是非とも全国に羽ばたいてもらいたいです。
2005-11-21 07:13 Blue URL 編集
Re:GT-marchさま
2005-11-21 07:14 Blue URL 編集
Re:okigokiさま
りんご娘.最近ハマってます。彼女たちに青森ソウルを感じてしまってから気になってしょうがないです。
無償で頑張る彼女たち、もうちょっと受け入れられても良いかと思うのですが。。。
2005-11-21 07:19 Blue URL 編集
Re:HONZさま
前列2列目のはじっこのイスに座っていたのが私です!
2005-11-21 07:21 Blue URL 編集
Re:7starさま
十和田のジャスコは「スーパーセンター」なるカテゴリらしくそんなに大規模な店舗ではありません。
想像していたより小さく、がっかりしたものです。。(あれなら下ジャスに行きす)
りんご娘.見ましたか?無償で青森をPRする彼女たち、暖かく見守りたいですね。
2005-11-21 07:25 Blue URL 編集
そろそろ?
2005-11-21 14:44 EVERORANGE URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
こちらでは「ミルキーウェイ」がお気に入りだったりします。
「紹興酒飲みまくり」下戸の私は角砂糖で。
2005-11-21 20:49 Blue URL 編集
Re:庵さま
お互い頑張りましょう。
りんご娘.の今後に期待です!
2005-11-21 20:51 Blue URL 編集
Re:EVERORANGEさま
少しずつですが進出始めているようです。
りんご娘.を足がかりに青森が内外から盛り上がると良いと思います。
2005-11-21 20:56 Blue URL 編集
りんご娘・・・
青森のサンロードに来たとき見にいっとくんでした。生で聞いてみたいなあ!
2005-11-21 21:36 neomiki URL 編集
Re:neomikiさま
最近、精力的に動いているので、すぐにチャンスありそうですね。
2005-11-22 00:31 Blue URL 編集
はじめまして!
十和田には私の友達も出掛けたようですが一緒に行った姪っ子が泣き出して5分で退席して殆ど見れなかったと言ってました。。
HASPの活動がもっと多くの人に理解され発展していくと嬉しいです。高校生手作りのキルトの衣装はもうひとパターンがあるのですが、そちらもイイ出来ですよね。
2005-11-23 10:40 ルーシー URL 編集
Re:ルーシーさま
県外人ですが、HASPの夢、実行力、そして彼女たちの「青森愛」に痛く感動してしまいました。
敬遠する人も偏見ではなく、一度ふれてみると同感すると思うのですが、青森の中でも支持派と否定派に分かれてます。
いつか青森全域で理解されると願っています。
密かに二人を追っかけますので、また遊びに来てください。
2005-11-23 22:56 Blue URL 編集
初めまして
わたしも、十和田には行ったのですが、Blueさんも来られていたのですね。 う~んお会いしたかった。 とにかく凄い人出で、改めてりんご娘.さんの人気の高さを感じましたねぇ。 良いなぁ・・・
それでは、今後もよろしくお願いします。
2005-11-24 01:50 ぺけぜろ URL 編集
否定派ですか。。
「商店街のシャッターを全て開けるのが夢」という山形県は酒田市の地元商店街の活性化を願い活動をしている「SHIP」というグループがあります。そのグループの活動と影響と効果をまとめた本「メディア文化の街とアイドル」が出版されています。りんご娘.に注目する人も是非読んでいただきたい興味深くて面白い本ですよ☆☆
早く私も故郷青森で生りんご体験をしてみたいです!
2005-11-24 10:47 ルーシー URL 編集
Re:ぺけぜろさま
TBいただきましたブログを意見いたしました。画像からすると私は、ぺけぜろさまのいらっしゃった所からセンターに向かって右3人目位の所にいたと思われます。
はじめはそれほど人がいなかったのに終わる頃には凄い人出となってましたね。
リンゴ娘.益々ファンになってしまいました。
TBありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
2005-11-25 01:49 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
でしたら既にムシキングでウハウハですね!
2005-11-25 01:58 Blue URL 編集
Re:ルーシーさま
何はともあれ、熱い気持ちを持った若者、特に地元愛となると一発で感動してしまいます。
ご紹介の書籍、読んでみようと思います。
SHIPさんたちにもチャンスがあれば会ってみたいですね
2005-11-25 02:08 Blue URL 編集