スポンサーリンク

娘にあうため - 青い森BLOG
fc2ブログ

娘にあうため

土曜日の夜、娘がケガをして救急車で病院に運ばれたと電話がありました。

もう、新幹線も飛行機もない時間、気づいたら車を走らせ神奈川に向かっていました。

翌朝、娘の顔を見て一安心。幸い大事に至らず、よかったです。

そんなわけで今は神奈川、今夜青森へ戻ります。


↑急いで高速に乗ったためこんな緊張感も。。。 次の給油所まで20km

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

大丈夫でしたか?

お嬢さん、大事にならずよかったですね!
急にそんな連絡を受けたら、頭がフリーズしちゃいますよね…。
ガソリンは持ちましたか?

Re:やっこさま

単身赴任のこういうところが嫌ですね。
電話を受けたときにはどうなることかと思いましたが、
大事に至らず良かったです。もう、元気に遊んでますよ。

「陸続きで良かったぁ!」

ガソリンは何とか持ちましたが、給油の時に確認したら2リットルしか残ってませんでした。。。ガソリンスタンドないんですもの八戸道恐るべし。

良かった

大事に至らなくて良かったですね。

確かに、単身赴任の辛さというか、何かと不便さは付きまといます。

帰りは慌てず、余裕を持って運転してください。

良かったですね

安全運転で帰ってきてくださいね。

安全運転で!

娘さん、大事にならなくて良かったですね。お帰りもお気をつけ下さい。

娘さん、大事に至らず良かったですね。
その気持ち良くわかりますわ~!!
それから気をつけて帰って来てくださいね!!
奥様も、会えるのは嬉しくても車での長旅はきっとご心配してると思いますから。

娘さん大事に至らずよかったですね。
うちの子たちも金曜日に溶連菌にかかってしまって大騒ぎでした。
離れていると何かと心配ですね。
よくダンナも出張先でそんなことを言っていました。

皆様と同じく離れて暮らしていると、こういう時は本当にヤキモキしますね。
またまた同じ事しか言えませんが、大事に至らずに済み本当に良かったです。
逆にご自身も無事にいることが、離れて暮らす家族にとってもなによりですね。

大事に至らず、良かったね!
同じ陸続きなので、時間を掛ければ車で帰れるけど、自分が海外支店に赴任した時の事を考えます。
と、某製作所の東海工場から横浜事業所に異動し、凹んでいた家族がいる調達部Buyerにも、同じ話をした事がありました。
っつーか、そんな時に写真を撮ってる場合じゃね~だろ!
帰路、ゆっくり撮影した写真をアップしてね!
気をつけて。

良かったですね

娘さん大事に至らなくてホントに良かったですね。

ガソリンスタンドまでもって良かったですね(^^;

ひとまず安心・・・

大事に至らなくて、本当に良かったですね。
単身赴任だとこういう時がやはり大変ですね・・・
長丁場の運転、気をつけて・・・

Re:reevさま

お騒がせ致しました。
一報を聴いた時にはどうなることかと思いましたが、大事に至らずほっとしました。
しかし神奈川までは遠いです。。。

Re:庵さま

三沢への戻りも車です。
今回はガソリンは、大丈夫でした。

Re:かりんさま

今回ケガしたのは4歳の長女です。
もう、やんちゃなんだから。。。本当に大惨事にならなくて良かった。

Re:akkoさま

今回は肝を冷やしました。。。
離れていて肝心な時は側にいてやれず、カミサンには苦労かけっぱなしです。

これでまた事故なんていうと潰れてしまうでしょうから細心の注意で運転してきました。

Re:伊万里さま

溶連菌とは。。。炎症状態はいかがでしたか?子供を育てるのって大変ですね。
こんな時は単身赴任辛いです。。。

Re:青玉さま

今回はさすがに気が動転しました。
「自分自身も無事に」肝に銘じます。
ありがとうございました。

Re:いしこさま

実は車で走り出し、一時間もしないうちに「大事に至らず」と連絡があったんです。
本人の声も聞けました。
なので比較的冷静に帰省することが出来たんです。
ガス欠寸前には肝を冷やしました。

Re:ともへいさま

あと、3mmずれていたら大惨事でした。
先祖に感謝です。

高速走れどスタンドがないんです。
八戸道は気を付けないといけませんね。

Re:たちまゆさま

大事に至らずなによりでした。
「単身赴任って。。。」色々考えさせられた出来事でした。
お騒がせ致しました。。。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -