湘南・平塚・青森

↑田んぼアートの説明なんかもあったりして。。。(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)
この前の日曜日、所属する「湘南平塚青森県人会」の集まりがあったので参加してきました。
「第15回 湘南平塚青森県人会 総会」
平塚市内及び周辺にお住いの青森県ご出身者、および希望者が集うこの青森県人会、所属
する会員は老若(笑)男女合わせて90名を数える大団体なんですヨ。
会としての年中行事「鍋の会」「お花見」「ひらつか七夕飾り製作」「旅行」「忘年会」「総会」に
加えクラブ活動の「地曳き網」や「山菜,キノコ狩り」「ランニング部」や「釣り」「カラオケ」などで
毎年楽しくやってます。
今回の総会で新たに3名の入会の紹介がありました。ホームページを観て入会を申し込まれた
35歳の方もいらっしゃって、会が一気に明るくなりました。
毎度言っている気がしますが、ふるさと(私、出身者でないけど(笑))青森を思いっきり語り、
和めるこの青森県人会に出会えたこと、ホント幸せに思っています。
平塚及び近郊にお住まいの青森に縁のある皆様、良かったら一緒に楽しみましょう!

↑開始前の緊張(?)の背中。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
~湘南平塚青森県人会な過去記事~
湘南平塚青森県人会の存在を知った2007年七夕
湘南平塚青森県人会に思い焦がれる2009年七夕
湘南平塚青森県人会に入会できた!2009年7月
初めての総会に出席した2010年3月
湘南平塚青森県人会のHPが出来た2010年4月
今年の七夕は飾りねぶただ!2010年5月
青森県人会の地曳き網2010年5月(蒼い海BLOG)
七夕飾りねぶたが平塚到着2010年6月
湘南平塚青森県人会の七夕飾り制作順調2010年6月
湘南ひらつか七夕まつりに酒呑童子現わる2010年7月
県人会忘年会で津軽三味線2010年12月
今年も大漁!県人会の地引き網2011年5月(蒼い海BLOG)
今年の七夕は黒石こけしだ!2011年7月
七夕反省会2011年7月
今年も忘年です。2011年12月
湘南ひらつか七夕まつり 八幡馬で準入選 2012年7月
スポンサーリンク
コメント
県人会の県地図
改めてみてもなかなかいいよね。
図案を考えたF夫妻にありがっと!
2013-02-22 22:26 カムチャッカ URL 編集
Blue
この素敵なロゴをスタンプや署名に使ってバンバンPRしたいですね!
ハッピはなかなか着るチャンスがないので無理だけど、プリントしたTシャツなら着たいかも。(笑)
2013-02-25 21:04 Re:カムチャッカさま URL 編集