青森を通り越して

↑ただいま青森上空を通過中!(GR DIGITAL II )
今年(2011年)は5月に青森県へ行ったっきり半年以上青森から足が遠のいてマス。
気づけばもう年末、今年はもう行けないかな。
そんなモンモンした気持ちのなか北海道への出張です。
本日、青森県を飛び越して北海道の岩見沢市というところに来ました。
日本有数の豪雪地帯として知られるこの町、電車から降り駅を出ると除雪の雪が
3m以上積まれている状況。。。久しぶりに雪を観てなんかホッとしちゃいました。
この岩見沢、今年は12月中旬にして記録的な積雪となっているそうです。
青森県も今年は雪が多いのかな?

↑下が陸奥湾!高度12000mです。(GR DIGITAL II )

↑到着した岩見沢の市内はこんな感じ。なんか落ち着く。(笑)(GR DIGITAL II )
★ランキングサイトにエントリー中です!★
励みになりますのでよろしければ「ポチ」っとクリックお願いいたします。

普段の暮らしを綴ってマス。こちらもよろしく。蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2011-12-20 01:04 編集
三沢も結構積もってます。青森は70㎝?とかなんとか。もうすっかり根雪ですよ。六ヶ所は....今も吹雪(笑
2011-12-20 10:06 JADE URL 編集
でも、このシートはビジネスクラスですか?
2011-12-20 12:39 ハッシャン URL 編集
気づいてくれたかしら(笑)
去年のことは忘れたけど・・・
こんなに寒かったかしら・・ってなカンジの三沢です。
サンデー横にヤマダ電機オープン間近!
ローカルな話題でした(笑)
2011-12-20 21:28 naoko URL 編集
naoko様
ローカルに反応したのでした(笑
2011-12-21 16:59 JADE URL 編集
Blue
音がなく深々と降る雪。。。ホテルの窓から何度も外を見てニヤニヤしちゃいましたよ。
でも-7℃は寒かった。(笑)
2011-12-25 08:39 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue
この連休も大荒れだとか。
久しぶりに雪に触れてとっても楽しかったです。(お気楽ですみません)
2011-12-25 08:39 Re:JADEさま URL 編集
Blue
観たことありませんが。。。でも画質が悪かった。
シートは普通席です。(苦笑)
2011-12-25 08:40 Re:ハッシャンさま URL 編集
Blue
青森に飛び降りたかったですよぉ。
今年は雪が多く大変な冬となっているそうですね。どうかお気を付けください。
「サンデー横にヤマダ電機オープン間近!」とは。
2002年9月に八戸にオープンしたヤマダ電機に並んだことを想い出しちゃいました。(笑)
2011-12-25 08:40 Re:naokoさま URL 編集
Blue
個人的にはもっと早く出来るような気がしていました。2002年9月に八戸がオープンでし
たので約10年後ですもんね。
2011-12-25 08:41 Re:JADEさま URL 編集