祝新青森開業

↑東北新幹線八戸駅が開業したのは8年前、懐かしいなぁ。 (20002年12月1日)
実現まで38年、昨日12月4日東北新幹線が全線開通し、新青森駅が開業しました。
初日から悪天候でダイヤが乱れたりして大変だったみたいですが、予定していた
ミッキーマウスとディズニーの仲間達のパレードやイベントが行われ大変盛り上が
ったみたいですね。
関東圏のテレビでも朝からひきりなしに東北新幹線が全線開業のニュースが入って
いました。開業のニュースと共に青森グルメを紹介する番組も多く、振る舞われた
青森生姜味噌おでんや定番のせんべい汁を始め青森市の王味や十和田市の吉兆
など、マニアックなお店まで紹介しています。
吉兆なんて義経鍋の紹介でしたから。マニアック過ぎる~。(笑)
青森がとても注目されています。 頑張れ!
ボクは青森に。。。(JR東日本 MY FIRST AORMI)
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2010-12-05 23:11 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-12-06 08:10 編集
昔、研修旅行で十和田湖へ行ったことがあります。六ヶ所に行ったついででしたが、言葉がわかんなくて大変でした。懐かしいです。
2010-12-06 20:01 miyata URL 編集
Re:鍵コメントさま
良く再現出来ているなという感じです。もう少し、まろやかで味が薄くてもイイ気が
しますが。黒石つゆ焼きそばの感想待ってます。
2010-12-08 22:06 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
心配していました。新町でのパレードニュースで観ましたョ。勝手にですが歩いてパレード
すると思っていたので少々驚きましたが、よく考えたらこの方が見易いですし、最良の案
でしたね。しかし、新町の人出は凄かった。ミッキー達もきっと嬉しかったと思います。
新幹線開業おめでとうございます!
ニュースでは浅虫温泉など呼び込みに四苦八苦だと報じていました。新幹線が開業して
沢山の人が青森を訪れ、楽しい想い出を沢山作れたらイイですね。
2010-12-08 22:06 Blue URL 編集
Re:miyataさま
開通当日は青森旅行の特集が組まれるなど、メディアは大盛り上がり
でしたね。これからしばらくは青森が注目されそうですね。
「言葉がわかんなくて大変でした。」私もですが、カミサンは終始愛想
笑いでした。津軽の言葉は温かみがあって大好きです。
2010-12-08 22:07 Blue URL 編集
はじめまして
はじめまして ほっぷリキといいます。
新青森駅の開業 おめでとうございます。
1207Blueさんのこの記事がとても良かったので トラックバックさせていただきました。
ご承認のほど よろしくお願いします。
あと 私のクリックミスで トラバが重複している可能性があります。その際は重複分を削除ねがいます。
2ポチッ!
2010-12-08 22:25 ほっぷリキ URL 編集
Re:ほっぷリキさま
青森を離れて既に3年と8ヶ月が過ぎましたが、今でも青森が大好きでこのブログを
続けています。今回の開業で青森県が注目されているのが嬉しくて記事にしてみました。
トラックバックとても嬉しいです。ありがとうございました。
ただ特にトラックバックに制限を付けておりませんが上手く機能していないようです。
不具合がございましたらお詫びいたします。
2010-12-13 23:00 Blue URL 編集