スポンサーリンク

100円の青森で - 青い森BLOG
fc2ブログ

100円の青森で




東京原宿表参道で行われている「とことん青森MAX
ここでしか観られないという青森4大まつりの山車のライトアップを観て、ステージ
でのお囃子聞いて、おみやげいっぱい買って、青森B級グルメを食べまくる。。。

11/2(火)、一眼デジカメをバックに入れ出勤。ウキウキテンションで一日仕事して
あっという間に退勤時間。

「さぁ、表参道へ乗り込もう!盛りだくさんなので、こりゃあ、終電コースだな。
明日は休みだし思いっきり遊んじゃうぜ。」と気合いを入れて出発しようとしたら
同僚が一言「今日はもうライトアップもステージショーも終わってるんだよねぇ」と。。。

なんですと!?えっ、終わってるの?なんでイベントまだやっているでしょ? 
開催期間中はずっとライトアップもしているし、ステージイベントも夜までやって
いるものだと思っていました。認識甘過ぎでした。。。(悲)

このイベントって東北新幹線の新青森駅開業のイベントですよね?来年はもうやら
ないんですよね?ラストチャンスだったんですよね?

こんなことならもっと早くに会社を休んで観に行ってれば良かった。。。


しようがないのでコンビニで見つけた「南部せんべい」で青森気分に浸りました。
最近こんなののばっかです。(苦笑)




スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

(^^)

偶然3日にのり込めましたが1食で撤収でした。

それにしても本当に新青森まで新幹線が走るなんて
5年前は工事していてもウソと思ってましたヨ…(^^♪

Re:みちのく温泉マンさま

「食べたければ観たければ青森へ行けば良いんだ」と前向きに考えるようにして
いましたが、みちのく温泉マンさまの記事を観て「失敗した感」がまたまた蘇って
きました。ほんと、失敗です。行きたかった。。。
こりゃあ、早めにはやぶさに乗って青森へ行かないとダメっすね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

B級グルメって、もはや一大ムーブメントですよね。
人気にあやかりたい載っかりたい気持ちは分からないでもないですが、やっぱり
新しく作ったものでなくて昔からその土地で食べられている「ご当地グルメ」が
いいですよね。そういった意味では青森や東北のものは本物の「ご当地グル
メ」なんじゃないかと思います。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -