スポンサーリンク

GWは青森へ - 青い森BLOG
fc2ブログ

GWは青森へ


↑思いっきり間違えてWBを蛍光灯で撮影。当時は「大失敗」と思ったけど、今見るとこれはこれで良い感じじゃん。
 (2006_5/7 EOS 10D+EF135mmF2.0L)

ちょっと気が早いですが今年の5月のゴールデンウィーク、5月1日~5月4日の
行程で家族揃って青森へ遊びに行くことに決めました。

旅行の目的は弘前城の桜まつりです!(そして看板も(笑))

桜の開花はどうなんでしょう?
本日(4/6)弘前市公園緑地課より第3回目となる弘前公園のソメイヨシノの
開花予想が発表されました。

それによると、満開は4/29前後。。。早まってる!!

果たして間に合うのか? せめて桜吹雪は見たいなぁ。今からドキドキです。


~過去の弘前城な記事~
モノクロでも絵になります。
なんかハマっちゃって何回も見に行きました。
りんご娘.にも逢ったっけ。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ピンクのお堀

きれいですね。
私の職場の近くの目黒川も桜が満開です。
川も花びらでピンク色に染まっていました。

弘前の桜は息子が入学したとしにゴールデンウィークに里帰りして見ました。
あの桜はなんともいえませんね。
今年は満開が早い?
間に合うといいですね。
でも、最近寒いから長持ちするかも。

久し振りに訪問させていただきました。
素敵な写真ですね。

GWの弘前の桜、間に合うといいですね。
堪能できるよう、祈ってますよ。

弘前の桜の写真綺麗ですね。
子供の頃に一度行ったきりなので,非常に懐かしい思いでみさせて頂いております。ありがとうございます。
予想外に寒くなって、開花予定日より遅くなる事もしばしばなので、間に合うといいですね。
私もまた素晴らしい写真を心待ちにしております。

はじめまして

ネットサーフィンをしていたら、偶然にもこちらに参りました。はじめまして。
私は、八戸出身ですが、途中仕事で藤沢市で4年ほど暮らし、現在は夫(彼もまた神奈川出身です)の仕事の都合で青森に。ようやく4ヶ月が経過したところです。
職場の関係で平塚にはよく遊びにいきました。なんだか懐かしくて、書き込みさせていただきました。これからも遊びにきます♪

ご無沙汰でした!

ものすごくご無沙汰致しておりました~。
お元気そうで何よりです。
桜の開花とうまくマッチすればいいですね!

お気をつけて~♪

Blueさん、ご無沙汰しておりました!
前回の日記、拝見いたしました。
輝くばかりの偉業と言いますか、活躍ですね。
おめでとうございます。

私も来月の下旬から2ヶ月ほどようやく三沢に里帰りする事になりました。
3年半ぶりになります。
今からすっごく楽しみです。
何を食べようか、どこへ行こうか、何をしようか・・・と考えを巡らせています。
あ、Blueさんの看板もぜひ見て来たいと思います♪

Re:imariさま

週末満開だった桜も随分と葉桜が目立ってきましたね。
桜吹雪とピンクに染まった川面、観たいけど今度の週末まで持つかな?
今年無事に行ければ4年振りの弘前の桜、家族は観たことないので、早くても
遅くても良いから桜が残っていてくれるのを祈るだけです。弘前城の桜を
毎年リサーチしていますが、絶好のタイミングに観ようとするのはホント難しい
ですね。

Re:那須の丘さま

お久しぶりです。訪問ありがとうございます。
WBを間違えて蒼く写った桜、当時は失敗作と思いましたが、今観ると逆に
迫力が増しているように見えて、これはこれで良い感じだなぁと思いました。
感性も時が経つと変わるんですね。

Re:naokoさま

この光景を直に見てから4年が経ちました。
4年単身赴任していて1度しか観られなかった弘前城の桜、青森県に県内に
いてもジャストタイムの桜を観るのは難しかったのに今年は一大決心をして
神奈川県から観に行ってみようと思っています。
さてどうなるか?お楽しみに。

Re:ちえこさま

初めまして。数あるブログの中から見つけてくださってありがとうございます!
八戸のご出身で藤沢で暮らされ、青森に帰られたのですか?いきなりで失礼
ですが、とっても親近感を抱いてしまいました。これからもよろしくお願い致します。
GWの青森旅行(第二の故郷なので帰省と思っています。(笑))のために情報
よろしくお願い致します。また遊びに来てください。

Re:しゅうげんさま

大変ご無沙汰しております!お元気でしたか?
これで思いっきり外したら普段の行いがバレバレになっちゃいますね。
4年振りの青森の桜、八戸へも行きますから!

Re:まどかさま

今年初の里帰り(勝手に帰省にしています)楽しみです。
どこへ行こう?何食べよう?それを考え出すと寝れなくなっちゃいマス。
楽しみだなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

青森の桜はGW満開に向けて、順調に遅れています。
ブルーさん、たぶんビンゴですよ~♪

Re:たちまゆさま

お久しぶりです!お元気でしたか?もう3年半も経ちますか?ブログの方を
読まさせていただいていたのでそんなにも日本から離れられているとは思って
いませんでした。
二ヶ月ほどの里帰りとのこと、3年半の想いがあるので充実した期間が過ごせ
そうですね。たちまゆさまの眼から見る故郷日本、楽しみにしています!

Re:鍵コメントさま

なんと!それはおめでとうございます!!
私も「出来ればもう一度」という想いはあるのですが、部署が変わってしまった
ので、可能性はゼロに近い状態です。
ですが、心にはいつも青森、第二の故郷としてこれからも青森県を応援し続けて
いきたいです。素敵な情報の配信、楽しみにしています。

Re:ポン太さま

最近の大荒れの天候、ニュースを見るたび一喜一憂、非常に不安定な心境です。
やっぱり桜は難しい。。。桜もですが高速道路の道路状況も気になって気になって。。。
とりあえず早く青森に行きたいです。

2度目?のコメントです。
水族館の看板見ましたよ~とっても素敵でした!!インパクトがあって・・・。

GWに満開だといいですよね~。
最近は毎日肌寒い感じですが、それでもあちらこちらでふきのとうなんかも見られて春を感じるところもあります。
桜の開花だけはお天気次第なんで・・・。
昨日の県内ニュースでは青森桜川の桜の木では1・2輪開花してたみたいですよ。それでもつぼみはたいぶピンク色をしてますので・・・連休中のお花見は最高になるのでは??

Re:nonさま

訪問、コメントありがとうございます。
確か一番始めは「源たれ」の記事でしたね。観ていてくださったんですね。ありがとうございます。
青森から離れ4度目の春、今年は家族で弘前の桜を観に行こうと決めました。
青森に単身赴任していたときでさえ開花満開予想に翻弄された想い出があるので、離れた
今ではかなりのカケであることは承知しています。果たして無事に桜が観られるのか?今から
ドキドキしています。桜がほころび始めたのですね。いやぁ、緊張してきました。
昨年みたいに雪が降らないとイイですね。

お久しぶりです。

連休、青森に行かれるのですね。
実は。。。、私も帰省します(^^)
母が4/29誕生日なんで、内緒で帰ってビックリさせようと計画してて。
サプライズが楽しみです(^^)笑

Blueさんは、桜が、楽しみですね!
写真、本当キレイですね!
ちなみに私は、地元の十和田市の官庁街通りの桜が大好きです。
帰省したら絶対見に行こうと思います!

ではまた。。。

Re:chaさま

お久しぶりです。観ていてくださったのですね、とっても嬉しいです。
お母様の誕生日にサプライズ帰省なんて素敵ですね。桜も間に合いそうなので
良かったですね。十和田官庁街の桜、私は夜のライトアップした姿が印象に
残っています。今回十和田にも泊まる予定なので久しぶりに観られるのはないかと
期待しています。桜は大丈夫、あとは天気だけですね。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -