スポンサーリンク

ナッチャンin横浜 - 青い森BLOG
fc2ブログ

ナッチャンin横浜


↑横浜港を象徴する大桟橋とナッチャン素晴らしい光景です。

こんなところでお目にかかれるとは思ってもみませんでした。(笑)

「青森の魅力を横浜に伝える」という目的で、おととい(2/19)から横浜港に
ある国際客船ターミナルの大さん橋に、ナッチャン(worldの方ね)が停泊して
いるんです。

本日仕事でしたが、ちょこっと、ほんのちょこっとだけ観に行ってきました。

ナッチャンWorld in Yokohama


船内には沢山の物産や郷土料理を食べさせてくれるお店が並び大盛況!
久しぶりに感じる青森の空気、やっぱり良いなぁ。

私が帰ってくるときにはなんと、乗船が1時間30分待ちでした!
横浜で青森が大いにPR出来たんじゃないでしょうか。

IMG_134609_02.jpg
↑大さん橋入り口では青森ねぶたがお出迎え

IMG_132109_02.jpg
↑横浜の夜景とナッチャン、絵になるなぁ。



こちらでも報告しています! 蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ご無沙汰です

ナッチャンもYOKOHAMA
に停泊してると
 あがぬげでみえる~!(笑)
青森は
新幹線開業までがんばってます!

か、格好良い~!
オラ未だに乗ったことありません。
数キロ離れた所から見たきりです(T▽T)

ナッチャンって近代的な船を見ると青森のイメージ変りませんかね?
大体の人は連絡船のイメージかも。

何と

明日から東京出張で、ついでに家族で横浜のアンパンマンミュージアムに遊びに行く予定でコンチネンタルに泊まるんですが....

もういないんですね。

びっくり!

こんばんわ。

ありゃー!
こりゃー驚いた!!
ナッチャンレラが横浜に。
大きくて迫力の姿を久しぶりに見ました。
船内も青森一色だったんですね。
情報チェック漏れ。。。残念。

Re:鍵コメントさま

心に想う場所が、景色があるってとっても力になりますよね。
また頑張ろうという気持ちになります。
あの場所に行くため明日も仕事頑張ろう!

Re:naokoさま

このスタイリッシュなフェリーが横浜港を代表する桟橋で輝いていました。
「カッコイイ!」「え~青森にあるの?」そんな声を聞いてなんか鼻高々に
なってしまいました。(笑)
新幹線開業に向け、精力的にPRが行われています。青森頑張れ!

Re:ポン太さま

私も今回初めて乗りました。(苦笑)
青函航路をこのナッチャンで体感したかった。。。なんともいたたまれない
気分です。
スタイリッシュなフォルムは横浜港で一際輝いていましたよ。
仕事の合間でしたが観に行けて良かった。(カメラも持って行って良かった)

Re:JADEさま

すっかりコメントの返信が遅くなりました。
私は逆に大阪へ出張しており本日帰ってきました。
素敵な横浜観光、いや、出張になりましたか?横浜にいればご案内できたのに
残念です。
横浜港のナッチャン、輝いていましたよ!

Re:reev21さま

そうなんですよ。この青い森BLOGでは事前紹介しなかったのですが、もう一つの
蒼い海BLOGの方で、週末このイベントがあるということを事前に記事にしていました。
良かったらそりらもご覧下さい。
しかし、ビックリしました。昨年も来たんですって。知りませんでした。
店内は青森一色!お土産だけでなく郷土料理やクイズ大会なども行われ、それは
それは盛り上がっておりました。次回チャンスがありましたら是非!
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -