東北B-1開催

↑前回第4回B-1グランプリの優勝 横手焼きそば (06_2/19 第一回B-1グランプリ八戸)
先日の青森旅行の八食センター七輪村の記事でちょこっと紹介しましたが、来月12月5日,6日に
八食センターでB-1イベントが行われるようですね。(東奥日報09_11/13記事)
「東北B-1グランプリin八戸」
東北のB級グルメが集合するこのイベント、数種類だけかなと思っていたら結構な数が出る
らしいです。最近のB-1グランプリにならい一昨日(11月13日)から八食センターで商品チケットの
前売りが開始されたようです。送料は200円かかってしまいますが、インターネットでも購入する
ことが可能だそうです。
特別企画として歴代B-1覇者の富士宮やきそばや厚木シロコロ・ホルモンも出展するとのこと。
いやぁ行きたいなぁ。
青森県・・・八戸せんべい汁(八戸市),十和田バラ焼き(十和田市),
青森生姜味噌おでん(青森市),黒石つゆやきそば(黒石市)
岩手県・・・北上コロッケ(北上市)
秋田県・・・横手やきそば(横手市),あいがけ神代カレー(同仙北市),秋田かやき(秋田市)
宮城県・・・石巻茶色い焼きそば(石巻市)
福島県・・・なみえ焼そば(浪江町)
+富士宮やきそば(静岡県富士宮市),厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市)の12品
<メモ>
東北B-1グランプリin八戸
開催日:2009年12月5日(土),6(日)
所在地:八戸市河原木字神才22-2
チケット問い合わせ:八食センター事務局0178-28-9311
~B-1な過去記事~
第1回は青森県八戸市で開催 そのチラシ
第1回目の様子
第2回目の様子 カミサンがテレビのインタビューを受けるの巻(蒼い海BLOG)
私も速報(笑)に載るの巻(蒼い海BLOG)
スポンサーリンク
コメント
またメチャメチャ混むんだろうなぁ。
精々2食くらいしか食べられないから悩んじゃいそうです。
そういえばそちらでも何かやるって聞いてた様な?
2009-11-15 07:36 ポン太 URL 編集
ビックリしました。
でもソースや麺が違えば味も食感も違うやきそばですから、
それだけにその土地の個性が出るのかもしれませんね!
近くなのですごく行きたいけど、
新フルが流行ってるのでちょっと考えます^^;
2009-11-15 13:37 tamamariko URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-11-16 01:50 編集
Re:ポン太さま
市場の真ん中の展示ホールでは出来ないでしょう。何処でやるのかな?
2食と言うことは両日で4食ですね。(笑)
こちらのイベントについては間もなく告知記事(といっても私はギャラリー寄ですが)
出来ると思います。
2009-11-18 22:26 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
この機を逃したら次はないかもしれませんよ。でも。。。新型インフルエンザも
心配ですよね。我が家の娘達は今のところ大丈夫ですが、通っている小学校、
幼稚園とも学級閉鎖が相次いでいます。
2009-11-18 22:26 Blue URL 編集
Re: 鍵コメントさま
私が現地に食べに行ったのは「なにやら旨い焼きそばがあるらしいぞ」という
人伝の噂を聞いたからでした。2001年です。
あの頃はそういう食べ物をB級グルメとは言っていませんでしたね。
せんべい汁やショウガ味噌おでんも単に「面白い食べ物」でしたから。
2009-11-18 22:27 Blue URL 編集