スポンサーリンク

09秋_青森ラーメン - 青い森BLOG
fc2ブログ

09秋_青森ラーメン


↑カレーと味噌と牛乳そしてバター。。。なんとも食欲をそそられる組み合わせじゃないですか?

青森県に単身赴任している間は知らなかったのですが、青森県青森市のご当地ラーメンに
味噌カレー牛乳ラーメン」というものがあるんですってね。
「味噌カレー牛乳ラーメン」は、佐藤清という方が札幌ラーメンを東北に広めたいと1968年に
青森市に開店した「味の札幌」というお店から1978年(昭和53年)に生まれたものだそうです。

昨年末に全国発売されたカップラーメンを食べてみたら意外と美味しかったこともあり、今回
青森市に立ち寄り食べてきました。

かわら

創設者最後の弟子のこのお店、かつて室蘭そして青森市内で「味噌カレーラーメン」は食べた
ことあったのですが、それとはまろやかさもコクも別物の逸品でした。カレーの辛さと味噌の
濃厚さ、バターのコクに牛乳のまろやかさ。。。牛乳が効いているんでしょうね。こりゃあ旨いッス!

来られたお客さんを見ていたらラーメンと合わせてご飯を頼む人が多かったです。なるほど!
麺を食べたあとのスープにご飯を入れて食べたら絶品でしょうね。


青森県は今年初の雪のようですね。酸ヶ湯-谷地間が雪で通行止めなんだとか。
今夜は寒くなりそうです。そんな夜はこのラーメンがきっと格別でしょう。

IMG_372509_11.jpg
↑身体が温まりそうなスープです。

IMG_373409_11.jpg
↑ログハウス調のお店はこあがりもあり、家族で楽しめそうなお店でした。次回家族で青森に
  行ったら絶対食べさせてあげよう。



<メモ>
かわら
所在地:青森県青森市大字筒井字八ツ橋40-5
TEL:017-728-8330
営業時間:11:00~21:00
定休日:平不定休
駐車場:無料

こちらもよろしく。蒼い海BLOG

~青森県のラーメンは~
やっぱシジミでしょ?
結構美味しかった津軽郷土料理とのコラボラーメン
モンドセレクション受賞は伊達でない
これだけを食べに大鰐行きたいッス
温まるんだよなぁ
エビ天が入った
髪の毛によさげなラーメン
青森で一番食べに行ったお店かも

かわらラーメン / 筒井駅東青森駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

懐かしい

このお店ではないですが、「味の札幌」へは高校生の頃よく通ってました。
私は「味噌カレーバターラーメン」が好きでよく食べてましたね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

その昔、「味の札幌」で弟が
味噌カレーバター牛乳の組み合わせで
食べていました。
聞いただけで気持ち悪くなっていましたが
最近ブームになっていると知って
一度は食べておけばよかったなぁと後悔しております。

Re:hal9000さま

初めての味噌カレー牛乳だったので、「味の札幌」へ行こうと思っていたのですが、
調べたら定休日だったのでこのお店へ行きました。
hal9000さまがよく食べられていたと言うことはやはり青森のソウルフードなのですね。

Re: 鍵コメントさま

味噌にカレーですからとても暖まるラーメンです。
昨日は各地で雪の頼りがありましたね。いよいよ冬ですね。今年は雪の青森へも
行きたいなぁ。

Re:名無しさま

コメントそしてご指摘ありがとうございます。
同じ症状が私のPC環境では出ないのですが、原因究明中です。今しばらくお待ち下さい。

Re:さくらんぼさま

コメントありがとうございます。
味噌カレーバター牛乳ラーメン、聞いたときには私も???と頭の中で?がいっぱいでしたが
実際に食べてみたらとっても美味しかったです。
クリーミーな味噌カレーラーメン。。。言葉では表現しづらいラーメンですが、これはこれで
アリなんじゃないかなと思います。
青森市のご当地ラーメン、気に入りました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

そうだったんですか!?そんなこととは露知らず。。。おじゃまいたしました。(笑)
本当は本店で食べたかったのですが生憎の定休日、洗練されていると評判のあった
かわらさんへ行きました。カップ麺で食べたことあったのですが、実物は遙かに美味し
かったです。青森県単身赴任中にこれを知っていたら他のラーメンは食べに行かなかった
かもしれないですね。ホント、ウマイ!
牛乳はパックのものをおもむろに投入していました。スーパーってユニバースですか?(笑)
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -