09秋_一日目 ↑15年振りに行われたサンダーバーズの曲芸飛行 ものスッゴイ感動しました。本日未明に青森に到着し、睡眠もそこそこでしたが、本日は朝七時から三沢基地で行われた三沢基地航空祭そして「赤のれん」、「古牧温泉元湯」と一日、目一杯遊んで来ました。明日は奥入瀬,十和田湖,黒石そして大鰐へ紅葉見物に行ってこようと思っています。推定歩行距離15km、疲れたけど、楽しかったぁ。↑日本のアクロバットチーム ブルーインパルスの曲芸飛行も凄かったです。 スポンサーリンク 三沢航空祭 三沢市 戦闘機 青森県 ブルーインパルス
コメント
近くにいたような・・・・
とにかくすごかった!カッコよかった!
15k!!どこに駐車できたの?
我が家敷地余裕あったのに~(笑)
明日もがんばって!
2009-10-18 23:06 naoko URL 編集
2009-10-19 02:01 まどか URL 編集
こんばんは
目の前で見たら感激でしょうね
一度撮影してみたいです
しかし 若さですね・・・
すごい強行日程で ビックリです!^^
2009-10-19 03:11 ユウスケ URL 編集
私は市内が混むと思い八甲田に脱出しました。
前日のテスト飛行?を見て満足したので(笑)
かなりの観客だったみたいですね。
うちの近所の私設駐車場がとても儲かっていたようです。
気をつけて平塚に帰って下さい。
2009-10-19 10:12 gero URL 編集
十和田市を11:50頃出発して、三沢のパチンコ屋ジャムフレンドあたりから混みだして、そこから即右折!!
抜け道で航空科学館方面へ・・・
やはり道はがらがら、航空科学館の手前にあるサークルKのそばの田の農道にて見学。丁度着いたらサンダーバーズの出発前の暖気運転の爆音!?快音が聞こえてきたところでした。
帰りも演技終了チョイ前に現地を離脱しましたので、行きも帰りも渋滞知らず・・・
2009-10-19 12:47 ハッシャン URL 編集
こんちは
皆に会えたのにー
玄関先で
『ありがとうございましたぁ』と母の声が……
この寒空に半袖着てたのは誰ですか?(笑)
猫好きなのは誰ですか?(笑)
風邪をひかないよーに
と
私のblogにたまに猫出現しますから(笑)
よろしく伝えといて下さいね♪♪
で 皆に会えたなら
やりたかったことがあったんですよ
りんご持って『青森最高☆』て 写真撮りたかったです
それはもう来年に持ち越しですね
またそちらからブロガー引き連れて来て下さいまし♪
追伸
ついでに みるくの写真もお願いしたかったんだよなぁ
ありがとうございました☆
2009-10-19 14:36 すぐり URL 編集
再・追伸
冊子 頼んだようで 届くの楽しみにしています。
2009-10-19 16:17 すぐり URL 編集
Re:naokoさま
朝七時到着、駐車場は「一中」に停めました。そこからは歩きで基地に入り
15時までエプロンサイドを行ったり来たりしていました。
結果、auのRun&Walkで15km。(苦笑)
疲れたけど、ブルーインパルスそしてサンダーバーズの展示飛行は凄かった!
アメリカンな食べ物と、飲み物を片手に展示機を見たり、曲芸飛行を観たりも
とっても楽しかったです。
駐車場の件、相談しておけば良かったですね。疲れたので赤のれんでバラ焼
食べて元湯に入って十和田のホテルに戻りました。
2009-10-19 23:15 Blue URL 編集
Re:まどかさま
最後の悪あがき、明日は早朝からブナ林の散策と青森食材の買い込みです。
予定では神奈川の到着は21日未明、気をつけて帰ります。
2009-10-19 23:16 Blue URL 編集
Re:ユウスケさま
凄かった。記事での報告の方は帰ってからゆっくりしますが、とにかく感動でした。
一生に一回でも観られて良かったと思えるものでした。
今回の青森旅行、これでもいつもよりもスケジュールに余裕を持たせているんですよ。
おかげさまでもうホテルに居ます。22:55(苦笑)
2009-10-19 23:16 Blue URL 編集
Re:geroさま
私は7時前に入って、帰りも抜け道を通ったので全く渋滞に見舞われませんで
したが、三沢市内は大変な混雑でした。正味4年三沢に住みましたが、観た
ことない渋滞と人の数でした。
本日は十和田湖を中心に紅葉見物と温泉、美味しいモノを食べてきました。
明日、八甲田を回り青森を経由して神奈川に戻ります。
2009-10-19 23:17 Blue URL 編集
Re:ハッシャンさま
混雑を予想していたので十和田を早めに出発して7時にゲートイン、朝ほとんど人の
いないうちに地上展示を撮影し、触って(後にパイロンが取り付けられ触れない
ようになりました)、アメリカンなジャンクフードを満喫しちゃいました。
帰りも温泉に入ったり買い物をしたり、赤のれんで食事をしたりしていたら渋滞に
遭わずに十和田に帰って来れましたよ。
航空科学館は穴場ですよね。ただ、美味しい匂いが漂って来るんですよね。(笑)
でもゆっくり観るなら良い場所ですよね。
2009-10-19 23:18 Blue URL 編集
Re:すぐりさま
したかった。(笑)
あの後は、温川を抜け十和田湖、奥入瀬、八食センターでお買い物、そして十和田
市に戻り馬肉屋さんで夜ご飯を食べて先ほどホテルに帰ってきました。疲れました。。。
猫好きで半袖を着ていたのは私ではありません。一番重装備なのが私です。
彼にブログ出演の猫ちゃんの話をしておきますね。
「みるく」さんにも逢いたかったなぁ。。。次回タイミングが合えばよろしくです。
2009-10-19 23:18 Blue URL 編集
Re:すぐりさま
ちなみに本日は十和田泊、明日は一日観光して夕方青森を出発し、神奈川へ
戻ります。高速道路ですが、お近くを17時くらいには通り抜けます。(笑)
2009-10-19 23:19 Blue URL 編集
見たかったなぁ・・・
2009-10-20 00:05 いしこ URL 編集
Re:いしこさま
ブルーインパルスのショーも凄いのですが、それを遙かにしのぐ迫力でした。
これから写真を整理し、近いうちに写真を貼付したいと思います。お楽しみに。
2009-10-21 19:50 Blue URL 編集