スポンサーリンク

桜の弘前 - 青い森BLOG
fc2ブログ

桜の弘前


↑手ブレで失礼! (GRDⅡ)


横浜駅で見かけました。
例年なら満開まであと2ヶ月、ちょっと早くないですか?(笑)

でも綺麗。。。しばし見とれてしまいました。今年こそは見にいきたいなぁ。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

(^○^)

高速道路1000円ポッキリが確定したようですから
一気に青森まで北上する人が増えそうですが…^^;

めげずにGW狙いでは「桜散る」でしょうか?

…暖冬には勝てませんネ…

いや、全然ブレてないですよ!!

今年は桜が例年よりも早いらしいですね!!
今日、ニュースで言ってましたよ!!
ぽかぽかはいいんですけどこの異常気象は何とかして欲しいですね

ポチポチっと

首都圏で見る、JRの東北の広告がとても懐かしかったです。
里心を呼び起こされました。

この場所

あ、確かこの場所!
10数年前、桜の時期の弘前城でボランティアガイドの方に
”穴場の撮影ポイントです。ゼヒ写真を!”
と言われたけど当時カメラを持っていなかったのでザンネン。
当時はプロっぽい数人のカメラマンがいただけだったけど
今はどうなんだろう・・・

今年も桜の開花は早そうですね。
見れるかな~
過去の写真もまた見ましたが、やっぱりキレイですね♪
桜の絨毯は本当に素晴らしい☆
あれは実際に見るとホント感動ですよね!

おいでおいで

絶対おいでよ弘前さ~

はじめまして~

ブログってほとんどみないのですが、こちらにはたまにおじゃまさせてもらってます。今現在東京に暮らしていますが、駅のポスターで四季折々の青森を見て「あ~青森さ帰りてぇな~」なんて思った時、こちらをのぞいて自分をなぐさめてます(笑)
 
以前どなたかのコメントであったのですが、東京で青森料理が食べられるお店というのは『ボワヴェール』のことではないかと思います(他にもあると思いますが…)。
大阪出身ながら、青森の人と食材に惚れ込んだオーナーさんが経営するフレンチをベースにした『現代青森料理とワイン』のお店だそうです。スタッフの方もみんな青森好きらしく、ホームページではオーナーさんが青森の素晴らしさを熱く語ってくれています。TVで観たのですがとても雰囲気が良く料理も美味しそうで、一度行ってみたいと思っているのですがまだその目標は達成できていません…。もし行かれた際は是非感想をお聞かせください!最寄は『虎ノ門』『新橋』『内幸町』だそうです。

ボワヴェール⇒http://bois-vert.jp/

春もまじかで

今年も弘前の桜は見に行くのですが
例年よりだいぶ早く咲きそうです
昨年も4月末で散り始めていましたからね

今回は日程調整して5月連休の1週前に
行ってくるかもしれません。

日取りが上手くあって見に来れれば
いいですね

Re:みちのく温泉マンさま

いつからなんでしょうかね?我が家の車(走行距離13万キロのエクストレイル)も二回目の
車検に出して準備OKなんですが。。。今年は弘前行こうと思っています。さて、実現するかな?

Re:湘南のひろさま

励ましのコメントありがとうございます。その後、ここを通るたび何度も取り直している
のですが毎回ブレブレなんです。なんでだろ?(苦笑)
そうですか、今年の桜は早いんですか。。。今年は弘前の桜を見に行こうと思って
いるのですが、例年GWに満開になるんですよ。今年はGW前に満開を迎えちゃい
そうですね。

Re:まどかさま

私も四季を通じてJRのポスターに気持ち揺さぶられっぱなしです。
仕事ですが、周りの同僚が「青森へ行くんだよ」と行っているのを聞くと、もどかしい
気持ちでいっぱいになります。私も行きたい!(熱願)

Re:ブナパパさま

誰に聞いたわけではないのですが私もこの場所で撮りました。穴場だったんですね。
私が行ったときも人は少なく、撮った写真をBLOGに掲載したときにも「ここはどこ?」と
質問があるくらい穴場的場所だったようです。
今年はポスターになってしまったので撮影する人が増えそうですね。

Re: ティティさま

今年は満開がなるのが早そうですね。今年はGWに行こうと思ってるのですが、
ちょっとマズそうですね。
満開の桜を観たのはもう数年前、記憶って美しくなるから実物観るのが心配だったり
します。弘前の桜に関しては関係ないかな。

Re:さやさま

青森を離れて数年、今年は絶対に見に行こうと決めているのですが、どうやら
開花が早まりそうですね。家族に日本一の桜を見せてあげたいなぁ。
近くなったら満開情報お願い致します!

Re:めだかさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
貴重なお時間を使って見に来てくださっているのになかなか更新せずに申し訳
ございません。(冷汗)
青森食材の料理が食べられるお店の情報ありがとうございました。
早速HPを拝見しました。凄いおしゃれですね!
是非とも行ってみたいと思います。ただ、なかなか江戸に上がるチャンスが
ありません。(平塚から上って勤務地の横浜で降りてしまいます)
それでも行きたいこのお店、いつか必ず行ってみます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:hikoさま

情報ありがとうございます!
高速道路が¥1,000になるタイミングで行こうと考えていたのですが、こうなってくると
微妙な展開ですね。弘前の桜、5月まで待っていてくれ~!(笑)

Re:鍵コメントさま

お久しぶりです。お元気でしたか?
鍵コメントさまがコメントくださると「もうそんな時期か」なんて思ってしまいます。
(失礼しました)
それくらい衝撃的で絶対見てみたい光景なんですよね。
今年は。。。どうかな。。。(冷汗)
すっかり更新頻度が落ちてすみません。でも青森の事は忘れてませんよ。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

コメント頂くたび「行かなきゃ、行きたい!」と思わせてくださる鍵コメントさま、感謝しています。
浅虫水族館検定、かなり難しかったみたいです。問題を観て「青森に居なくて良かったかも」
なんて思っちゃいました。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -