スポンサーリンク

今年は9/7 - 青い森BLOG
fc2ブログ

今年は9/7


↑今年は青空で観られるかな。(2006_9/10三沢基地航空祭)

青森にいたときに毎年楽しみにしていた三沢基地航空祭

今年は9/7(日)に開催されるそうです。

今年もいけそうにありません。出来ればこの時に合わせて青森に行きたかったなぁ。



あと二つのBLOGもよろしく!蒼い海BLOG 三の重BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

今年こそ快晴を(-人-)祈ってます!!

残念です(-_-;)
今年は無理でも、来年以降ご家族で来られる時に是非遊びに来てください♪


今年こそ、快晴の空で航空祭を楽しみたい!!
毎年薄曇りや小雨などで、快晴だった年は98年か99年だったかなぁ?もう10年も天気に恵まれてないんですよねぇ。。。

青空に・・・

三沢基地航空祭いいですね
そんな機会があったら D300の追跡ピント
試してみたいです でもこれ写す時 ハンド?

Re:瑠璃さま

航空祭というと必ず天候が悪いですものね。青森にいる間、三回チャンスがありましたが
ブルーインパルスの曲芸飛行を見られたのは一回だけでした。(2006年前日の予行練習の
時だけ)今年は当日は三重県で休日仕事しています。あぁ、観に行きたかった。。。

Re:ユウスケさま

三沢の基地祭素晴らしいですよ。米軍との共同開催なので2kmのエプロンに
ずらーっと戦闘機が展示され、一日中展示飛行が行われます。
ベースにも入れるし、アメリカンな食べ物片手に爆音を堪能出来ちゃいます。
今年は(も)仕事で行けないのですが、来年はなんとか観に行きたいと思います。
この写真、手振れ補正無しレンズの手持ち撮影です。晴れていたのでブレずに
撮れたんだと思います。展示飛行によっては結構近くを跳ぶので、換算400mm
あれば十分だと思います。
この航空祭もねぶた同様、青森を代表するイベントだと個人的には思います。

Blueさん ありがとうございます

Blueさん いつかは三沢基地航空際行ってみたくなりました
それと ねぶた

青森が気に入ってしまい 春にも行ったのですが 10月にも行くことにしました

奥入瀬 十和田湖 八甲田山 十二湖です
今回は 全部楽しみにしているのですが 特に 八甲田山私が行く 10月上旬ごろでも 紅葉がはじまっているとのこと
使わないと思うレンズまで持って行きそうです PLフィルターも忘れずに持っていかなければ・・・

あぁ すみません 勝手にリンク貼らせていただきました

Re:ユウスケさま

私も青森が大好き。その理由は生まれ育った神奈川にはないものが沢山ある
からなんだと思います。自然,空気,人。。。全てが素晴らしい青森、今から行くのが
楽しみでなりません。
「奥入瀬 十和田湖 八甲田山 十二湖」←青森の自然満喫の王道ですね!
今年の紅葉は早いのか遅いのか判りませんが、睡蓮沼や酸ヶ湯あたりは少し色づいて
いるかもしれませんね。晴天と紅葉、PLフィルター青森の秋が栄えそうです。
リンゴそのものもシーズンになるので是非どうぞ!
リンクの件、むしろ私の方が感謝です。ありがとうございます。

帰宅...

全然ダメ!!!(涙
今年は徒歩で参戦したんですが....

ブルーはおろかF16すら飛ばず...。
今帰宅しましたが、ようやく晴れ間が見えて、今更飛んでます(苦笑

行けない人が羨ましかったくらいなのでした(笑
収穫は今年で退役のF4のスペシャル塗装機がかろうじて飛んだことくらいなのでした。

Re:JADEさま

お疲れ様でした。しかし、残念な天候だったようですね。。。
「航空祭は必ず天候が悪い」なんでなんだろう?これだけ毎年条件が悪いのだから
もう一週間ズラせば良いのにね。
良くも悪くも来年は私も共感したいと思っています。
F4の特別カラー、ブログで紹介されますか?楽しみにさせて頂きます。

後程Upします。(^^

F4の特別カラー
第8師団の黒豹をイメージしたそうです。あれは格好よかったですよ!

数年前に9/11にしようとして、「その日はまずい」って話になりましたね(^^;そう言えば。

Re:Jadeさま

観ましたよぉ!かっこいいですね。
横から見ると間延びして見えるのに正面から見るとすっごい格好いいF-4、黒豹カラーも
良いですね。数年前三沢の航空祭で観た「忍」も結構良かったですね。
9/11はそうでしたね。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -