スポンサーリンク

準桜まつり - 青い森BLOG
fc2ブログ

準桜まつり


↑桜のトンネル (2006_5/7 弘前城)

2600本の桜が咲き誇る弘前さくらまつりが始まる4/23を前に本日より「準さくらまつり」が
始まったようです。待ちに待った春の到来、今年も弘前の桜は素晴らしいのでしょうね!
陸奥新報08_4/19記事

今年は桜の開花が早く、ゴールデンウィークまで持ちそうにないとのこと。
残念ながら今年も行けそうにありません。。。来年こそ(昨年も同じ事言っていたような。。。)、
桜色の桃源郷へ、行きたい。

過去記事を集めていて気になったのですが、年々開花が早まってませんか?

IMG_508708_04.jpg
↑どっさり花の付いた姿が弘前の桜です (2006_5/7 弘前城)

IMG_520808_04.jpg
↑花より団子? このたこ焼きも繁盛してたっけな。(2006_5/7 弘前城)

<弘前さくら過去記事(弘前の桜まつり画像)>
小春日和 (2006_4/22)
桜の城(前編) (2006_5/7)
桜の城(中編) (2006_5/8)
桜の城(後編) (2006_5/9)
桜の城(番外編) (2006_5/10)
まさに桃源郷 (2007_4/3)
いよいよ開幕だね (2007_4/21)
青森いけず (2007_5/2)
閉幕しちゃった (2007_5/5)

あと二つのBLOGもよろしく!三の重BLOG 蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

お久しぶりです。
今日行ってきました!!
天気もまずまずで、人も結構いました~。
本当に年々早くなってなんか心配。。。

このたこ焼きも無事食べてきましたよ♪
明日また行ってきま~す(笑

綺麗な色の桜ですね。

お元気ですか?
私は今年も弘前の桜は見に行く予定はないのですが・・・みなさんの素敵なブログの画像で満足させてもらってます(^ー^* )フフ♪
おいしい出店きになるんだけどな・・・^-^; アハハ...

Re:ぶぅははさま

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
弘前の桜、すっかり見頃なようですね。「見頃だ」と聞くと、今にも飛んでいきたい
気分になります。あのたこ焼き、健在なんですね!

Re:まどかさま

そうですね。すっかり終わってしまった関東の桜、東北地方へ行けばまだまだ楽しめるんですね。
なんか不思議な気分です。

Re:にこちゃんさま

お久しぶりです!
弘前の桜、今年も美しいらしいですね。
私も今年は皆さんのブログで楽しませて頂こうと思います。
来年こそは弘前行くぞ!
出店も気になりますが、このさくらまつりの期間しか販売されない弘前市内の甘味も気になります。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -