スポンサーリンク

今年の雪は - 青い森BLOG
fc2ブログ

今年の雪は


タイヤを替え、初雪を見に行ったあの頃が懐かしい(05_11/9 八甲田酸ヶ湯温泉)

今シーズン初積雪が青森県全域であったみたいですね。(東奥日報記事07_11/19記事
例年ならこの時期に一度降り、クリスマス頃まで降らないパターンが多いと記憶していますが、
今年はガンガンン降ったんですってね。

昨シーズンは積雪の少なかった青森、今年は雪が多いのかな?
青森を離れ、雪が恋しいこの頃です。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

まどかも雪が恋しいです。

酸ヶ湯の辺りは70~80cmくらいの積雪があったようです。 とても中途半端な装備では行ける状態ではないみたいです。

八戸もノーマルタイヤで強行出勤した車の事故がかなりあって大渋滞でした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おおぉぉ。。。

雪の酸ヶ湯温泉。。。なんとも素敵!!もう3年青森に帰ってましぇん~~。びぇぇ~~ん。。。今長男は大学受験真っ只中!今週は本命国立大の推薦入試済みました。今回も凄い倍率です。先週受けた滑り止めの私立大は何とか受かりました。ほっ。。来年は三沢の爺ちゃんとこで車の免許取らせて貰う予定ですが。。次男の受験準備で私はマダマダ青森に帰れそうにないです。。。悲しい~~けど子供が1番大事です~~。

初雪から積雪まではやっ!
夕方、マックスバリューに
買い物に出かけたまではよかったんですが
一気にツルツル状態で(汗)帰ってこれないと思いました(笑)
猛暑が懐かしい~

雪、早すぎっ

三沢空港に主人を送るため出かけ、ランチを二人で楽しんでいたら、雨から雪に変わって冬のタイヤじゃなかったので焦りましたが、無事帰宅できました。
皆さん、あわてたんじゃないかな?
雪を見て楽しんでます(*^_^*)

今週の月曜日に突如降りだした雪・・ゆき!
さらに追い討ちかけるように昨日も、
また!吹雪でしたよ。。(汗)
夏タイヤで頑張っていましたが。。
さすがに昨日は、あまりにも恐くて、仕事帰りにスタンドで、冬タイヤに交換しましたよ。(苦笑)

Re:まどかさま

なにかと迷惑がられる雪ですが、私は大好きです。雪かきをさほどしなかったから
言えるのかな。(苦笑)
白以外何もない世界、懐かしいです。

Re:jam_ojisanさま

いよいよ冬が始まりましたね。
豪雪地帯の酸ヶ湯、3m積もった雪を見たくて、八甲田を滑りたくてよく行きました。
今まで簡単(実際は簡単に行けませんが)に行けた場所に行けなくなって初めてわかる
ありがたみ。とっても環境の良い場所にいたんだと今更ながら感じます。

Re:鍵コメントさま

3年しか居ませんでしたが、私も恋しいこの頃です。半年間にも及ぶ冬装備、スタッドレスに
グローブや長靴,スコップ。。。それすら恋しく想い出します。
家族が青森に来ていたクリスマスはいづれもホワイトクリスマス。神奈川県では夢の世界で
したからとっても嬉しかったです。

Re:白藤屋さま

お子様の受験、大変ですね。過去の苦い想い出がよみがえってきました。私の両親もきっと
色々と大変だったのではないかと今更ながら感謝しています。
全てが終わって青森観光できること、今から楽しみですね。

Re:naokoさま

昨シーズンの雪不足の反動でしょうか、今年は凄いですね。
夏から既にスタッドレスを履いているのですが、活躍の場がありません。。。(苦笑)
ちょっと前まで暑いと言っていたのがもう積雪ですものね。凄すぎ!

Re:HIROさま

初雪がこんなにも積もるなんて3年住んでいましたが、記憶にないです。
なんでも11月の積雪が過去最高だったとか。。。
青森にいた時の癖なのか、既にスタッドレス履き替え準備万端なんですが、三重県は
雪の降る気配全くないです。(笑)

Re:kozuさま

今年は積雪が早いですね。昨シーズンの分まで年内に降ってしまいそうですね。
当たり前に雪が降っていた毎日、雪が好きな私は毎朝カーテンを開ける時、ソワソワワクワク
でした。あの感動、今年は無いと思うとちょっと寂しいです。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -