スポンサーリンク

金魚ねぷた - 青い森BLOG
fc2ブログ

金魚ねぷた


↑なんか哀愁漂います。(05_8/4弘前ねぷた祭り)

分かってはいたけど青森の夏末に行くことが出来ませんでした。(悲)

青森の夏祭りで定番の金魚ねぶた、祭り期間では至る処で観られたのではないでしょうか?
その金魚ねぶたのシールを作成し、7月16日に発生した新潟県中越沖地震の被災地支援の
募金活動が行われたそうです。(東奥日報記事07_7/29

ねぶた祭での募金活動は初めてとのこと。沢山集まったのかな?みんなの気持ちが届くといい
ですね。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ほんと!

哀愁が漂います・・・・
私事、二十代の頃、三重県鈴鹿市白子町に住んでました。もちろん、鳥羽水族館行きましたよ・・・って・・・
なんだかんだ、言ってますが、1207Blueさんへ、エールを送ります。これからもがんばって更新してください。
ジ~ンと来る画像、更新が「楽しみ!楽しみ!」

暑いよー(汗)
本日、夕方で31.2度!
夕食は友人にいただいた、倉石牛
美味すぎでした。言葉にならない・・・・
ビールすすみます!

今日は暑かったーーー。37度でしたよ!隣りの豊岡は38,6度だったそう。。。我が家の2階は40度だったーーー。三沢に居る娘が羨ましい!座間から三沢まで車で10時間かかったようです。。。三沢に着いた途端10万円爺ちゃんに貰ったそう。。大学生になると奮発してくれるの~~。爺婆も大変じゃあ!

サワディ~カ~

素敵ですねぇ・・・・・ 
日本の文化、うっとりです。
かなわないなァ、

Re:青い森からさま

大分返信が送れてしまいました。すみません。。。
そうでしたか、白子にお住まいだったのですか?親近感がグッと増して来ちゃいました。
じーんと感じていただける画像、なかなか撮れなさそうですが、頑張りますので、青い森共々
温かい眼で見守って下さい。これからもよろしく!

Re:naokoさま

今年は全国的に暑い夏なようですね。青森でも猛暑日が記録されたとか。
倉石牛、あの歯触り想い出してしまいました。やっぱり青森の牛はウマイっすよ!

Re:白藤屋さま

最近暑いですね。おかげさまで今年の夏休みは涼を探す旅になっちゃってます。(笑)
三沢の夏、あの涼しさが懐かしいです。とはいっても今年は暑いんですってね。お小遣い最近
もらってないなぁ。。。

Re:takoomeさま

お久しぶりです。返信が遅れちゃって申し訳ございませんでした。自分で言っちゃいけませんが、
青森の祭りの雰囲気を、ソウルを醸し出している良い写真だと思います。
青森で撮りためた写真を見返してみると祭りの写真が断然多いんですよ。
ワタシの中では「青森=夏祭り」なのかもしれません。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -