つがるロマン発見

↑なんか格好良くないですか?青森でもこのパッケージ売り出せばいいのに。。。
ちょっと昔の情報ですみません。
7月より三重県での単身赴任が始まりました。自称単身赴任中級(笑)の私は自炊が基本、
「主要なものをそろえないと」と赴任後早々に近くのスーパーへ買い物に行きました。
行ったスーパーで青森を発見!なんと「つがるロマン」があるじゃないですか!
しかも当店一番人気のシール付き!!
青森で売っている優しいものとは異なるインパクトのあるかっこいいパッケージ、ちょっとお高
かったですが、三重で出会えたんですもの買わないわけには行かないですよね。
これでしばらくは家族と青森と一緒の生活です。嬉しいな。
スポンサーリンク
コメント
私もアメリカで売られてるお米のひどさに辟易して、ちょっと高いけど日本の(と言っても、カリフォルニア産ですが*苦笑)
”こしひかり”を買って食べてます。
ところが先日行ったダラスの日本食スーパーにて、”あきたこまち”を発見!!
県は違うけど、同じ東北!!
これは買うしかないでしょう~って事で、お買い上げ!
気のせいか、”こしひかり”よりお米に艶があって水分も適度にあり、美味しく感じました。
2007-08-08 13:17 たちまゆ URL 編集
インパクトが!
2007-08-08 20:31 青い森から URL 編集
Re:たちまゆさま
大変でしょうね。「こしひかり」懐かしいです。我が家はここのところずっと青森米です。(笑)
このパッケージ、青森でも売れそうですよね。
2007-08-10 21:56 Blue URL 編集
Re:青い森からさま
随分と違う雰囲気です。私はこちらの方が好きかな。。。
三重県で青森米と出会えたことが嬉しいです。こちらにいる間は「つがるロマン」で過ごしそうです。
2007-08-10 21:56 Blue URL 編集