スポンサーリンク

イカ刺喰いてぇ - 青い森BLOG
fc2ブログ

イカ刺喰いてぇ


↑その後、ゲソは天ぷらに。。。(06_7/15三沢の居酒屋さんにて)

活け造りでなくても刺身でも、丸焼きでなくていいから、美味しいイカを食べたいよぉ!

手軽に食べられたあの環境って「凄い幸せだったんだ」としみじみ感じます。
青森のイカ、美味しかったなぁ。。。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

新鮮なイカ刺しは半透明で黒っぽいのが特徴・・・・って私も青森を離れるまでは知りませんでした。
食べ過ぎ注意!コレステロール高し!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは

うふ!
昨晩、ピチピチのお刺身食べちゃいました。
ゴメンサイ。

新転地に、心身ともに早く馴染みますように。
お身体大切にね。^^

美味しそう~~

はじめまして!!
お勧めウェブサイト:
http://www.bbbcc.net/?xia
ご覧ください。

Re:落武者さま

イカ美味しいですよね。青森に行き、「ゴムみたい」という概念ががらりと変わりました。
今まで食べていたのはイカじゃ無かったんですね。
食べ過ぎ注意!目の前にしたら無理だろうなぁ。。。

Re:鍵コメントさま

先ほど伺ってびっくりしちゃいました。情報ありがとうございます!
色々と考えられての決断でしょうが、やっぱり寂しいです。

Re:かんや姫さま

う・う・うぅ~、ダベタイ。。。やっぱり青森は良いなぁ。
三重に来てから二回の週末が過ぎました。生活にはまだ慣れてませんが、着実に観光して
ます。三重県、信号多すぎ!

Re:百合子さま

初めまして!訪問、コメントありがとうございます。
私、時計好きなんですよ。といっても安い物ばかりですが。。。こだわりと言えば「青いもの」と
いうのみ。早百子さまのブログ、そして紹介頂きましたURLで勉強させて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。

なぜか?いかフライ、いか塩辛などなど大好きなんですが、いかの刺身だけは食べられないんです(x_x)トラウマがありましてどーしても拒否しちゃうんです。どんな出来事だったかは後でこっそり教えます(-_-;
三沢市内では、祭り囃しの音色が聴こえます(^-^)じゃわめぐぅよぉ(>_<)

こんにちは~。
お料理だけでなく、写真の取り方なども参考にさせてもらっています。
私のじゃがいも料理サイト、レシピをこれからもどんどん増やしていくつもりです。

http://www.jcc-regio.com/doitsupotato/recipe.html

Re:naokoさま

塩辛、イカフライ、タダ焼いただけのもの。。。新鮮なイカを使った料理はどれも美味しい
ですよね。塩辛なんて「こんなにも違うの!?」と飛び跳ねてしまったぐらいでした。(笑)
青森はいよいよ夏祭りモードですね。夏から秋にかけて行われる祭りの数々、加えて
じゃわめぐ広場で連夜のお祭り。。。いやぁ、今全く対局の世界にいるようです。青森に
帰りたいよぉ~。

Re:janaさま

初めまして!訪問、コメントありがとうございます。
写真の撮り方を参考にしているなんて。。。思わず赤面しちゃいました。恐縮です。(汗)
過去の経験も実績もない、ただカメラ任せの撮影なんですよ。
いつか胸張って「どうだ」と言えるよう、日々精進の毎日したいと思います。ご指摘、アド
バイス、これからもよろしくお願い致します。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -