干支ねぶた
弘前駅に青森の夏祭り青森ねぶた、弘前ねぶた、立佞武多のミニチュアが勢揃い
したらしいですね。(東奥日報記事07_6/25)
いよいよ青森の夏が始まるんですね。JRグループが企画するデスティネーション
キャンペーンというのも気になります。なんかソワソワワクワクしてきました。

↑さすがに町は練り歩かなさそうです。
ねぶたと言えば、平塚のお隣、寒川町にもねぶたがあるんです!
寒川神社前参集殿玄関に鎮座するねぶた、説明書きを読むと毎年、干支のねぶたを
青森ねぶた職人の方に製作していただいているとのこと。
こんな近くに毎年新しいねぶたが飾られているなんて知らなかったなぁ。
しかも元旦から節分までは神門に掲げられ、夜間ライトアップも行われているんです
って!こりゃあ、今から年始が楽しみだ!
したらしいですね。(東奥日報記事07_6/25)
いよいよ青森の夏が始まるんですね。JRグループが企画するデスティネーション
キャンペーンというのも気になります。なんかソワソワワクワクしてきました。

↑さすがに町は練り歩かなさそうです。
ねぶたと言えば、平塚のお隣、寒川町にもねぶたがあるんです!
寒川神社前参集殿玄関に鎮座するねぶた、説明書きを読むと毎年、干支のねぶたを
青森ねぶた職人の方に製作していただいているとのこと。
こんな近くに毎年新しいねぶたが飾られているなんて知らなかったなぁ。
しかも元旦から節分までは神門に掲げられ、夜間ライトアップも行われているんです
って!こりゃあ、今から年始が楽しみだ!
スポンサーリンク
コメント
私の頭の中では既にねぶた音頭が流れています♪
今、何かの商品(忘れました!)で「青森ねぶたの旅」が当たるキャンペーンやってますよね(^-^)
CMで知ったんですけど(^-^)
2007-06-27 14:49 ティティ URL 編集
2007-06-28 22:47 道草の途中 URL 編集
2007-06-28 22:52 道草の途中 URL 編集
Re:ティティさま
お祭りなんですって。行ければ行ってみようと思います。
神奈川だけでこれだけねぶたがあるんですもの、他県にはも沢山ありそうですね。
全部紹介できたら私も本物でしょう。(笑)
なんですと!?「青森ねぶたの旅が当たるキャンペーン」ですって!知りませんでした。
早速調べてみます。
2007-06-28 23:28 Blue URL 編集
ニコニコ動画よりー
(ごめんなさい2度めですうー)
海風が爽やかな時でないかと、あおもりをおもい恋してます
2007-06-28 23:54 道草の途中 URL 編集
Re:道草の途中さま
青森、ホントいいところですね。青森に住んでいたときにも「良いところ」と感じていましたが、
離れたら、より強く感じてしまいます。
2007-07-02 21:44 Blue URL 編集
Re:草の途中さま
2007-07-02 21:45 Blue URL 編集
2007-09-24 20:43 若さんダアー URL 編集
Re:若さんダアーさま
秦野たばこ祭りにねぶたが来るとなれば、帰らないわけにはいかないですね。
仕事調整してみよう。
2007-09-26 21:56 Blue URL 編集