スポンサーリンク

こけしオーナー? - 青い森BLOG
fc2ブログ

こけしオーナー?


↑一億円を直接触れるのが最大の魅力です。(06_12/3津軽こけし館)

以前紹介した黒石市にある純金こけし、市の巨額の財政赤字解消のため売却計画を
進めていたのですが、オーナーが見つからず断念したそうです。
東奥日報記事07_6/23

変わって浮上したのが一万人の個人オーナを募る「純金こけしオーナー制度」
一口2万円で純金こけしのオーナになり、純金こけしを守るという考え方、黒石市長さん
大賛成です!実現したら一口乗りますからね。

東北地方人気BLOGランキングへ←オーナー制度、はやり?「ポチ」

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

我が家の菩提寺は黒石にあります。墓参りをかねて、田舎館のたんぼアートみてきましたよ。純金こけしは何度も見学してるから、今回はカット(ToT)
オーナー制度(^^)dアイデアだよね!
弘前ねぷた村で、念願の清水森ナンバを買ってきました。
食べたことありますか?

Re:naokoさま

田んぼアートどうでしたか?原画に忠実でないとか言われていますが、あのアートを前にしたら
言葉でないでしょうね。今年も稲穂が育った絵が楽しみです。
純金こけし、これだけ注目されているのですからあの館でなく、隣の伝承館か市役所に置けば
いいのに。。。オーナー制度、私も賛成です。実現したら一口乗りますよ!
「清水森ナンバ」ってなんですか?ねぶた村に何度も行ったのに知りません。。。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -